ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:堀川高校

画像:京都市立堀川高等学校
advertisement

解説

 第1位は、得票率30.0%の「堀川高校」でした。

 京都市中京区に位置する京都市立堀川高等学校は、1908年開校の「京都市立高等女学校」を前身とする市立高校。「立志・勉励・自主・友愛」を校訓に掲げ、判断力や行動力、想像力や創造力を持ち自己実現を図ろうとする「自立する18歳」の育成を教育目標としています。

 その上で、教養の獲得を促し、自己実現を図る進路目標の設定と達成に向けた取り組みを支援し、幅広い経験に基づく人間形成を図る、という3つの指導の柱を設定しています。2023年度入試では、国公立大学では、京都大学・神戸大学・大阪大学を中心に、また、私立大学では、立命館大学・同志社大学を中心に、多くの生徒が合格しました。

advertisement

調査結果

順位高校名割合
1堀川高校30.0%
2洛北高校20.0%
3紫野高校13.8%
4西京高校10.0%
5城南菱創高校8.8%
6嵯峨野高校7.5%
7桃山高校6.3%
8山城高校2.5%
9南陽高校1.3%
advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年6月29日
調査対象京都府在住の50代の男女

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング