ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第6位:嵯峨野高校

画像:京都府立嵯峨野高等学校
advertisement

第5位:城南菱創高校

advertisement

解説

 第5位は、得票率8.8%の「城南菱創高校」でした。

 宇治市に位置する京都府立城南菱創高等学校は、2009年に開校された単位制の府立高校。「自主創造」「真理探究」「社会貢献」を教育理念に、頼もしい誠実な人材の育成を目標としています。同校では、普通科に加え、専門性の高い勉強を行う教養科学科を設置。

 また、単位制の同校ならではのシステムとして、3年次に登録できる、進路に関する自学自習の時間「スカラータイム」を設定。そのほか、補習として、「土曜講習」や、長期休業中の特別講座や学習合宿なども行われます。

advertisement

第4位:西京高校

画像:京都市立西京高等学校
advertisement

解説

 第4位は、得票率10.0%の「西京高校」でした。

 京都市中京区に位置する京都市立西京高等学校は、1886年に創立された「京都府商業学校」を前身とする市立高校。「進取」「敢為」「独創」を校是に掲げ、21世紀をリードし、未来社会を創造する人材の育成を目標としています。

 社会で活躍するための「社会人力」を身に付けるべく、「Communication(人とつながる)」「Collaboration(社会と関わる)」「Challenge(果敢に知と向き合う)」を重視した教育を展開。また、特色ある取り組みとして、2023年度より、「CReDi の日」と呼んで、月1 回程度、午後の授業をカットし、生徒が主体的に学ぶ機会を設定しています。2023年度入試では、京都大学・神戸大学・大阪大学を中心に、多くの国公立大学合格者を輩出しました。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング