【東海の高校生が選んだ】「知名度が高い大学」ランキングTOP20! 第1位は「東京大学」【2022年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 リクルートが運営する「リクルート進学総研」は、高校生の大学進学における動向を明らかにするための「進学ブランド力調査」を実施し、その結果を発表しました。

 今回はその中から「高校所在地が東海エリアの高校生全体」を対象にした「知っている大学ランキング」を紹介します。東海の高校生の中で「最も知名度が高い」と評価された大学はどこだったのか、結果を見ていきましょう。

(出典元:リクルート進学総研「進学ブランド力調査2022」

advertisement

第2位:中京大学

画像:中京大学公式サイト

 第2位は「中京大学」。知名度は84.2%です。昨年の調査では4位でした。

 中京大学は10学部9研究科を展開する総合大学で、2022年5月時点で1万2000人を超える学生が学んでいます。「学術とスポーツの真剣味の殿堂たれ」を建学の精神に掲げており、元ハンマー投選手の室伏広治さんをはじめ、元フィギュアスケート選手の浅田真央さんや安藤美姫さんなど、数多くのアスリートを輩出しています。

advertisement

第1位:東京大学

画像:PIXTA

 第1位は「東京大学」で、知名度は85.3%でした。昨年の調査では3位となっており、調査開始以来初めて1位に輝いています。

 1877年創立の東京大学は、長い歴史を持つ国立大学。「世界的視野をもった市民的エリート」を育成することに力を入れており、日本屈指の難関大学としても知られています。多数の総理大臣経験者や、野口聡一さんなどの宇宙飛行士など、さまざまな分野の第一線で活躍する卒業生を輩出。海外の大学や研究者との交流も盛んに行われており、卓越した研究成果により国内外に存在感を示しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング