ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:同志社香里高校

advertisement

解説

 第3位は、得票率10.0%の「同志社香里高校」でした。

 寝屋川市に位置する同志社香里高等学校は、1951年に創立された、同志社大学・同志社女子大学との中高大一貫教育の高等学校。「キリスト教主義」「自由主義」「国際主義」の3つを柱とし、「良心の全身に充満したる」人物の育成を目標としています。中高大一貫教育校となっていることもあり、2023年の進学実績では約96%の卒業生が同志社大学・同志社女子大学へ進学しています。

advertisement

第2位:四天王寺高校

advertisement

解説

 第2位は、得票率10.6%の「四天王寺高校」でした。

 大阪市天王寺区に位置する四天王寺高等学校は、1922年に創立された「天王寺高等女学校」を前身とする女子高等学校。「帰依渇仰(きえかつごう) 断悪修善(だんなくしゅぜん) 速証無上大菩提処(そくしょうむじょうだいぼだいしょ)」を建学の精神に、「利他の心を起こし、磨き上げた自己の知識・技能をもって、人々に寄り添える人材」の育成を使命としています。

 「知性・感性・和の心」を育てる調和の取れた教育を行っており、全ての教科・科目をバランスよく学習。2022年度から「文理選抜コース」「文理コース」「文化・スポーツコース」とコースを改編、教育内容をより充実させ、幅広い分野へ「仏教心に根ざした信念あるリーダー」を送り出すことに挑戦しています。2023年度入試では、大阪公立大学・大阪大学を中心に、多くの生徒が現役で国公立大学に合格しています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング