「『ヤマハ』の中型バイク(251〜400cc)」満足度ランキングTOP4! 1位は「SR400」【2023年9月15日時点/ウェビック調べ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 全国の新車、中古車、試乗車の車両情報など、バイクの総合的な情報が満載の「ウェビックバイク選び」では、さまざまなバイク人気ランキングを公開しています。メーカー、排気量、対象年式、価格帯などの条件で検索可能なため、バイク選びの参考にしている人も多いのではないでしょうか。

 今回はそんなウェビック(Webike)協力のもと、「『ヤマハ』の中型バイク(251〜400cc)」満足度ランキングを紹介します。なおランキングは、「ウェビックバイク選び」の独自のカテゴリの中で、車種ごとのMyバイク登録人数、ユーザーがつけた総合評価点数をもとに作成されたものです。

(出典:ウェビックバイク選び

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「『ヤマハ』の中型バイク(251〜400cc)」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:YZF-R3/ヤマハ

 第2位は「YZF-R3/ヤマハ」でした。ヤマハがインドネシアの現地法人で2015年から製造・販売しているバイクです。「毎日乗れるスーパーバイク」をコンセプトに、高次元な走行性能とスタイリングと日常での扱いやすさも兼ね備えており、若い世代からの人気も高いモデルとなっています。

 2023年モデルでは、エンジン性能を維持しながら、いわゆる「平成32年(令和2年)排出ガス規制」に適合し、前後フラッシャーランプには新たにLEDを採用。また、別売アクセサリーとして、機敏で滑らかなシフトアップ操作を可能にするクイックシフターを新たに設定するなど、進化を続けています。

項目スペック
シリーズYZF-R
排気量320cc
燃費41.6km/L(60km/h) 2名乗車時
最高出力42PS/10,750r/min
最大トルク3kgf・m/9,000r/min
全長 x 全高 x 全幅2090mm x 1140mm x 730mm
シート高780mm
ウェビック バイク選び価格帯31.5万円 ~ 72.6万円
advertisement

第1位:SR400/ヤマハ

 第1位はヤマハのSR400でした。SR400の日本国内向けモデルは、1978年から2021年までヤマハ発動機が製造していた単気筒エンジンを搭載するオートバイ。販売当初から大きな変更なく受け継がれるスタイルは幅広い年代で人気があり、ロングセラーモデルとなっていました。

 そんなSR400は、オーソドックスで美しいデザインが高く評価されており、2012年にはグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞しています。また、マイナーチェンジを重ねることにより熟成された、優れた操縦性が多くのファンを掴んでいるようです。

項目スペック
シリーズSR
排気量399cc
燃費40.7km/L(60Km/h)2名乗車時
最高出力24PS/6,500r/min
最大トルク2.9kgf・m/3,000r/min
全長 x 全高 x 全幅2085mm x 1110mm x 750mm
シート高790mm
ウェビック バイク選び価格帯33万円 ~ 200万円

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「バイク」のアクセスランキング