【高校生が選ぶ】「留学したい国」ランキングTOP9! 第1位は「アメリカ」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ペンマークは、2023年2月20日~2月28日にかけて、高校生向け学習管理SNS「Penmark」を利用する現役高校生13万8618人を対象に「高校生活実態調査」を実施し、その結果を発表しました。

 本記事では、その中から「留学したい国」のランキングを紹介します。それではランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年2月20日~2月28日
調査対象「Penmark 公式LINEアカウント」を利用中の現役高校生
有効回答数13万8618人(高校1年生:6万353人、高校2年生:4万96人、高校3年生:3万6169人)

(出典元:ペンマーク「【高校生13万人調査 Vol.6】高校生の約40%、大学進学後の留学を希望」

advertisement

【高校生が選ぶ】「留学したい国」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:カナダ

画像:写真AC

 第2位は「カナダ」でした。さまざまな国・地域の人々が生活する移民国家としても知られており、留学生も生活しやすい環境が整っているとされています。都会と自然が共存するバンクーバーやカナダ最大の都市であるトロントなど、街の雰囲気や気候も異なるため、選択肢が多いところも特徴です。

 また、ほかの英語圏の国と比較して、カナダの英語はクリアで聞き取りやすいと言われているため、現地で生活することでネイティブな英語を身につけやすい点も魅力。そのほか、比較的治安のよいところなども人気を集めているのではないでしょうか。

advertisement

第1位:アメリカ

画像:PIXTA

 第1位は「アメリカ」でした。経済大国として知られるアメリカは、世界中からさまざまな情報や人が集まっています。専門学校や大学などの学術機関も多く、自分に合った留学先が選べることに加え、バックボーンの異なるさまざまな人との異文化交流も期待できます。

 留学先として高い人気を誇るため、ホームステイを受け入れるホストファミリーが多いところも特徴。学校やホストファミリーとの交流によって、日常的に本場の英語に触れられるところも魅力です。また、通学している高校のプログラムを活用して留学したいという声も多く、海外留学している友人や知人のSNSを見て刺激され、意欲が高まっている人もいるようです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「教育」のアクセスランキング