【人事・総務職が選ぶ】校風が良いと思う「東京の私立大学」ランキングTOP12! 1位は「学習院大学」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、人事・総務職を対象に「校風が良いと思う東京の私立大学」というテーマでアンケートを実施しました。

 多くの大学生を見てきた人事・総務職の人から、「校風が良いと思う」と支持されたのはどの大学だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう。なお、アンケートの選択肢は文部科学省のサイトを参照しています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年4月26日
調査対象人事・総務職の男女
advertisement

【人事・総務職が選ぶ】校風が良いと思う「東京の私立大学」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:青山学院大学

 第2位にランクインしたのは、得票率18.2%の「青山学院大学」です。キリスト教宣教師が創設した3つの学校が源流で、1949年には大学を設置し、幼稚園から大学院まで有する総合学園となりました。

 駅伝や野球を中心とする運動部の活躍も有名で、全国的な知名度をほこっています。学校を代表する「青山キャンパス」は、渋谷・表参道エリアに位置していて、雰囲気は抜群。キャンパスの雰囲気の良さも、多くの人に支持された理由の一つかもしれません。

advertisement

第1位:学習院大学

 第1位は、得票率21.2%の「学習院大学」でした。1847年に京都に設けられた公家の教育機関が起源で、古くから由緒ある大学として全国的に有名です。

 少人数教育を推進している学習院大学では、約6割の授業が30人以下で行われます。教員と学生、先輩と後輩との距離が近い特徴があり、雰囲気のいいキャンパスライフを送れます。

 建物は、5学部17学科すべての学生が一つの場で学ぶ「ワンキャンパス」制としており、山手線の目白駅から徒歩30秒という抜群の立地。緑豊かな落ち着きのある環境で、勉強や研究に励むことができます。少人数制の授業や雰囲気の良いキャンパスなどから、「校風が良いと思う」と人気を集めたのかもしれませんね。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング