「明治のチョコレート菓子」人気ランキングTOP22! 1位は「ガルボ」に決定!【2022年最新投票結果】
日本はもちろんのこと、世界中で愛される食品を世に送り出し続けているメーカー「明治」。中でもチョコレートのラインアップは充実しています。バレンタインのシーズンに、明治のチョコレートを使って手作りお菓子にチャレンジした人も多いのではないでしょうか。
ねとらぼ調査隊では、2022年1月29日から2月4日まで「明治のチョコレートで一番好きなのは何?」というテーマでアンケートを実施していました。
今回のアンケートでは、総数874票の投票をいただきました。ご投票ありがとうございます! それでは上位の結果を見ていきましょう。
第3位:メルティーキッス

3位は43票を獲得した「メルティーキッス」でした。メルティーキッスは1993年に販売を開始。濃厚でなめらかなくちどけが特徴です。これまでにいちご味や抹茶味のほか、ラム&レーズンやベリーミックスリキュール入りなど大人向けのフレーバーも発売されています。
冬季限定商品で、女優の新垣結衣さんが2011年からCMキャラクターを担当し続けていることも知られています。2021年のCMでは恋人目線で「とくべつだよ」とささやく姿がかわいいと話題になりました。
第2位:ミルクチョコレート

2位は84票を獲得した「ミルクチョコレート」です。明治のミルクチョコレートは1926年から販売されている歴史の長いチョコレート。そのまま食べてもおいしいのはもちろん、お菓子の材料としても使いやすいチョコレートです。
現在はシンプルな茶色のパッケージに金色のロゴを思い浮かべる人が多いでしょうが、1951年~1958年は赤色のパッケージでした。2021年にリニューアルし、カカオ感がアップした味わいに。CMキャラクターは嵐の松本潤さんが11年連続で担当しています。
第1位:ガルボ

第1位は382票を集めた「ガルボ」です。2位と300票近い差をつけての1位でした。たっぷりとチョコレートのしみ込んだザクザク食感のビスケットを、さらにチョコレートで包み込んだお菓子。チョコレートをたっぷりと使っているのに手につきにくく、仕事や勉強中のリフレッシュに人気です。
「サクサク食感で、軽いチョコレートにハマりました」「ガルボの大きさとサクサク感最高です」などと、チョコレート好きから多くの支持を集める結果となりました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う三重県の市町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 三重県 ねとらぼリサーチ