【東海地方在住者に聞いた】最高にうまい「ヤマザキのパン」ランキングTOP33! 第1位は「超芳醇」「ランチパック (ピーナッツ・たまご・ツナマヨネーズ)」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、東海地方在住者を対象に「最高にうまいヤマザキのパンはどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 さまざまな商品がある中、東海地方に住む人から人気だったのはどのパンだったのでしょうか。早速、ランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年3月7日
調査対象東海地方在住の男女
有効回答数131票

当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

advertisement

【東海地方在住者に聞いた】最高にうまい「ヤマザキのパン」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA)
advertisement

第1位:超芳醇

画像:山崎製パン

 第1位には同率で2つの商品が選ばれました。1つは、「超芳醇」です。厳選した小麦粉をお湯でこね上げる「湯捏製法」が特徴のこの食パンは、生地を一昼夜じっくり熟成させることで、ほのかな甘みともっちりとした食感を生みだしています。

 アレンジ商品も展開しており、「食物繊維食パン超芳醇」は、1枚で1日不足分の食物繊維約5.8グラムを摂取することが可能。また、「減塩食パン超芳醇」は、塩分を50%カットし、6枚切1枚あたり約0.52グラムの減塩を実現しています。

advertisement

第1位:ランチパック (ピーナッツ・たまご・ツナマヨネーズ)

画像:山崎製パン

 同率1位は、「ランチパック (ピーナッツ・たまご・ツナマヨネーズ) 」でした。ランチパックは、1984年の発売以来、多くの人に愛され続けているロングセラー商品です。定番商品の他にも、季節限定商品、ご当地商品、さらにはさまざまな企業やキャラクターとのコラボ商品など、バラエティ豊かなラインアップが魅力です。

 常温保存が可能で、手軽に持ち運んで食べられるという利便性も人気の理由の一つ。仕事中や勉強中のちょっとした休憩にはもちろん、アウトドアやスポーツの合間など、さまざまなシーンで活躍するランチパックは、多様なライフスタイルにもピッタリとマッチする存在と言えるでしょう。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.