ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第10位:五島市

advertisement

第9位:島原市

advertisement

第8位:小値賀町

advertisement

第7位:諫早市

advertisement

第6位:時津町

advertisement

第5位:雲仙市

advertisement

解説

 第5位は、「雲仙市」でした。島原半島の中央から西部にかけて位置する雲仙市。2023年11月時点の人口は約4万人です。

 雲仙市は、雲仙普賢岳や有明海などに囲まれた自然豊かな街。雲仙普賢岳のふもとから湧き出る「雲仙温泉」や、橘湾に面した「小浜温泉」をはじめ、各地に温泉が湧き、古くから温泉地としても知られています。移住者をサポートする体制が整っているほか、結婚応援事業や子育て支援なども積極的に行っており、若者の移住が増加傾向にあるそうです。

advertisement

第4位: 西海市

advertisement

解説

 第4位は、「西海市」です。西彼杵半島北部とその周辺の島々からなる街で、2023年11月時点の人口は約2万5000人です。

 西海市は、三方を海に囲まれた地形で、豊かな自然に恵まれています。長崎百景に選ばれた「つがね落としの滝」や、五島灘の雄大な景色を楽しめる「日本一小さな公園」など、自然を満喫できるスポットが充実。市内にはキャンプ場も数多くあるので、レジャーには困らないでしょう。

 コメント欄では「カピバラかわいいし、長崎市にも佐世保市にも車で1時間ちょっとあれば行けるのが強い」という声が寄せられていました。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「九州・沖縄地方」のアクセスランキング