ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:青山学院大学

画像:青山学院大学
advertisement

解説

 第3位は、得票率13.2%の「青山学院大学」でした。東京都渋谷区に本部を置く青山学院大学は、明治初期に設立された女子小学校・耕教学舎・美會神学校の3つの学校を源流とし、1949年に新制大学として設置された私立大学。「地の塩、世の光」をスクール・モットーに掲げ、すべての人と社会に対する責任を進んで果たす人材の育成を目標としています。

 独自のリベラルアーツ教育「青山スタンダード」を採用しており、主体的に学び、柔軟な対応力が身に付くように独自のカリキュラムが構築されています。キャンパスが美しいことや、表参道や渋谷といった若者に人気のエリアに近い環境も支持の要因ではないでしょうか。

advertisement

第2位:慶應義塾大学

画像:PIXTA
advertisement

解説

 第2位は、得票率15.1%の「慶應義塾大学」でした。東京都港区に本部を置く慶應義塾大学は、福沢諭吉が1858年に開いた蘭学塾を起源とする私立大学で、大学令により1920年に大学となりました。自他の尊厳を守り、何事も自分の判断・責任で行うことを意味する「独立自尊」を教育の基本に置き、社会の先導者にふさわしい人材の育成を目的としています。

 日本最難関レベルの私立大学として知られる慶應義塾大学は、世界的な大学のランキングでも常に国内上位にランクインする名門。「犬養毅」「橋本龍太郎」「小泉純一郎」と歴代3人の内閣総理大臣を輩出するなど、各分野に優秀な人材を送り出しているため、抜群の知名度を誇っています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング