ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第8位:北里大学

画像:北里大学
advertisement

第7位:学習院大学

画像:学習院大学
advertisement

第6位:日本大学

画像:PIXTA
advertisement

第5位:立教大学

画像:立教大学
advertisement

解説

 第5位は、得票率9.4%の「立教大学」でした。東京都豊島区に位置する立教大学は、1874年に設立された私塾・立教学校にルーツを持つ私立大学。大学令により1922年に大学となりました。「神と国のために」を意味する「Pro Deo et Patria」を建学の精神に掲げ、グローバルな課題を発見・解決できる新しいグローバルリーダーの育成を目標としています。

 学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政の6つの難関私立大学の頭文字を合わせた「GMARCH」の一角を担っていて、青山学院大学と並んでミッション系大学として非常に高い知名度を誇っています。140年の歴史を持つ「立教リベラルアーツ教育」を再構築した新しい学びの体系「RIKKYO Learning Style」により、新しいグローバルリーダーの育成に挑戦しています。

advertisement

第4位:明治大学

画像:PIXTA
advertisement

解説

 第4位は、得票率11.3%の「明治大学」でした。東京都千代田区に本部を置く明治大学は、1881年に開校された明治法律学校を前身とする私立大学で、大学令により1920年に大学となりました。「権利自由、独立自治」を建学の精神、「知の創造と人材の育成を通し、自由で平和、豊かな社会を実現する」を使命に掲げ、優秀な人材の育成を目標としています。

 少人数での教育を行う「ゼミナール」形式の授業を導入しており、2022年3月に誕生した「和泉ラーニングスクエア」では、ラーニングコモンズやグループボックスが用意されるなど、自発的に学べる環境が整備されています。「GMARCH」の一角を担っていることはもちろん、キャンパスの立地や施設の華やかさも知名度につながっているのではないでしょうか。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング