ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:富士山(山梨県・静岡県)

advertisement

解説

 第1位は「富士山(山梨県・静岡県)」でした。富士山は、静岡県と山梨県に跨る活火山です。日本最高峰の独立峰で、国内外を問わず日本の象徴として広く知られています。

 そんな富士山は、古くから日本三霊山の一つとして数えられるほど人々の信仰の対象にもなってきました。富士山麓周辺には観光名所が多くあり、夏の山開きシーズンには登山客でにぎわいます。2013年には「富士山―信仰の対象と芸術の源泉」の名で世界文化遺産にも登録されました。北海道や東北からは遠方ですが、一生に一度は登ってみたい名山ですよね。

advertisement

調査結果

順位山名割合
1富士山(山梨県・静岡県)26.1%
2岩手山(岩手県)15.2%
3十勝岳(北海道)13.0%
4安達太良山(福島県)10.9%
5月山(山形県)8.7%
6鹿島槍ヶ岳(富山県・長野県)6.5%
7美ヶ原(長野県)4.3%
利尻山(北海道)4.3%
9阿蘇山(熊本県)2.2%
岩木山(青森県)2.2%
宮之浦岳(鹿児島県)2.2%
剣山(徳島県)2.2%
五竜岳(富山県・長野県)2.2%

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング