パッケージ

まずは日清「ごくり。濃厚鶏白湯ラーメン」のパッケージです。右に書かれた「ごくり。」という文字が印象的で、鶏白湯ラーメンの横に書かれた「しっかり濃厚」と濃厚さをアピールしている点も期待させてくれます!

裏面には詳しい作り方などが書いてあります。
advertisement
冷凍麺をレンチン+お湯で作る

開けてみると、中には麺とスープ、具材が入った袋だけが入っています。こちらをレンジで温めます。袋には「こちらの面を上にして電子レンジ対応のお皿にのせてください。」と書かれているので、加熱する際はしっかりと確認しましょう。
麺を温めると同時にお湯を沸かしておく必要があります。お湯は熱湯200mlが目安とされていますが、このお湯の量で味の調整をします。

ローソンで販売されている「天下一品監修 ラーメン」は500Wなら約9分30秒、600Wだと約7分50秒と、加熱時間は長いですが、お湯を加えるひと手間がない、という点では手軽ですね。値段は、筆者が買ったのはAmazonで7袋入りのもので、税込価格2561円(1袋あたり約366円)でした。一方で「天下一品監修 ラーメン」は1袋495円(税込)だったので、コスパの面では「ごくり。濃厚鶏白湯ラーメン」がお得ですね。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ