ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第7位:山口中央高校

advertisement

第6位:防府高校

advertisement

第5位:岩国高校

advertisement

第4位:下関西高校

第3位:宇部高校

第2位:徳山高校

解説

 第2位は、得票率15.4%の「徳山高校」でした。周南市に位置する徳山高校は、1880年に創立された「徳山中学校」を前身とする県立高校です。

 同校では、2年次から希望する進路に応じて文科系と理科系に分かれる「普通科」、数学・理科を重点的に学ぶ「理数科」の2学科を設置。他校と合同で実施される「夏季セミナー合宿」や、近隣の国公立大学を訪問する「大学研究室訪問」などの取り組みも魅力です。2024年度の大学入試では、国公立大学は山口大学・広島大学、私立大学は近畿大学・立命館大学などを中心に、多くの生徒が現役で合格しました。

第1位:山口高校

解説

 第1位は、得票率24.6%の「山口高校」でした。山口市に位置する山口高校は、1870年に創立された「山口中学」を前身とする県立高校です。

 同校では、2025年度から文系分野で探究的・発展的・先進的な学習活動を行う「文理探究科」を設置予定。文理探究科はくくり募集となっており、2年次から「理数科」「文科」に分かれるため、じっくりと進路選択できます。2024年度の大学入試では、国公立大学は山口大学・岡山大学、私立大学は福岡大学・立命館大学などを中心に、多くの生徒が現役で合格しました。

調査結果

順位高校名割合
1山口高校24.6%
2徳山高校15.4%
3宇部高校13.8%
4下関西高校13.3%
5岩国高校6.2%
6防府高校5.8%
7山口中央高校4.3%
8西京高校3.4%
9下関南高校3.2%
10下松高校2.7%
11豊浦高校2.6%
12柳井高校1.8%
13萩高校1.3%
14小野田高校0.9%
15大津緑洋高校 大津校舎0.7%

調査概要

アンケート実施日2025年2月19日
調査対象山口県在住の男女
有効回答数900票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.