第15位:マルタイ 屋台ラーメン
第14位:東洋水産 カレーうどん
第12位:辛ラーメン
第12位:マルちゃん 昔ながらの中華そば
第11位:マルタイラーメン
第10位:極楽ラ王

第9位:明星 チャルメラ
第8位:明星 中華三昧
第7位:エースコック ワンタンメン
第6位:日清食品 出前一丁
第5位:うまかっちゃん
第4位:チキンラーメン
第3位:日清ラ王
第2位:マルちゃん正麺
マルちゃん正麺 醤油味 5食パック ( 105g×5袋×6個 計30個 / ラーメン 袋麺 ) 即席 醤油ラーメン インスタン…
解説
第2位は「マルちゃん正麺」でした。マルちゃん正麺は、5年にわたる試行錯誤の末に誕生した袋麺で、生麺のようななめらかさとコシのある食感が特徴です。スープは、濃すぎず薄すぎない絶妙なバランスを追求し、毎日食べても飽きない王道の味を実現。
特に「醤油味」には、自家製だしを使用し、鶏がらや豚骨、香味野菜のうま味が凝縮された芳醇(ほうじゅん)な風味が楽しめます。定番のしょうゆやみそに加え、「豚骨醤油味」や「中華そば 和風醤油味」など、バリエーションも豊富。袋麺ながら本格的な味わいを堪能できるシリーズです。
第1位:サッポロ一番
解説
第1位は「サッポロ一番」でした。「サッポロ一番」は、サンヨー食品のロングセラー袋麺シリーズです。1966年に発売された「しょうゆ味」を皮切りに、「みそラーメン」「塩らーめん」など、幅広いフレーバーが登場し、多くの人に愛され続けています。
麺にはそれぞれ、「しょうゆ味」にはしょうゆを、「みそラーメン」にはみそを練り込むことで、スープとの一体感を生み出しているそう。「サッポロ一番」の原点といえる「しょうゆ味」のスープは、チキンエキスをベースにガーリックやジンジャーをきかせた、スッキリしながらもコクのある味わいが特徴です。別添の特製スパイスが豊かな風味とキレを加え、最後まで飽きのこない味わいを楽しめます。
調査結果
順位 | 商品名 | 票数 |
---|---|---|
1 | サッポロ一番 | 19.5% |
2 | マルちゃん正麺 | 10.3% |
3 | 日清ラ王 | 9.8% |
4 | チキンラーメン | 9.2% |
5 | うまかっちゃん | 7.9% |
6 | 日清食品 出前一丁 | 4.8% |
7 | エースコック ワンタンメン | 4.7% |
8 | 明星 中華三昧 | 4.7% |
9 | 明星 チャルメラ | 4.1% |
10 | 極楽ラ王 | 3.5% |
11 | マルタイラーメン | 2.9% |
12 | マルちゃん 昔ながらの中華そば | 2.1% |
辛ラーメン | 2.1% | |
14 | 東洋水産 カレーうどん | 1.8% |
15 | マルタイ 屋台ラーメン | 1.5% |
16 | 日清これ絶対うまいやつ♪ | 1.5% |
17 | イトメン チャンポンめん | 1.4% |
18 | 日清のラーメン屋さん | 1.3% |
19 | マルちゃんZUBAAAN! | 0.9% |
金ちゃんラーメン | 0.9% | |
21 | 東洋水産 屋台十八番 | 0.9% |
22 | 明星 麺神 | 0.7% |
23 | 即席 SUGAKIYAラーメン | 0.6% |
24 | お椀で食べるカップヌードル | 0.5% |
麺のスナオシ サッポロラーメン | 0.5% | |
26 | オキコラーメン | 0.5% |
オットギ ジンラーメン | 0.5% | |
28 | マルちゃん まんぞくの一杯 | 0.4% |
29 | マルタイ ラーメン「これだ」 | 0.3% |
30 | 明星 評判屋 | 0.3% |
調査概要
アンケート実施日 | 2025年2月19日 |
---|---|
有効回答数 | 1500票 |