【関西・中国・四国在住者が選ぶ】かっこいいスライドドアのトヨタの車ランキングTOP8! 第1位は「アルファード」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関西・中国・四国在住者を対象に「スライドドアのトヨタの車で一番かっこいいのは?」というテーマでアンケートを実施しました。

 関西・中国・四国地方に住む人たちから一番かっこいいと思われている「スライドドアのトヨタ車」は、いったいどの車種だったのでしょうか。さっそく、ランキングを上位から見ていきましょう!

・ 当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年8月17日
調査対象関西・中国・四国在住者
有効回答数118票
advertisement

【関西・中国・四国在住者が選ぶ】かっこいいスライドドアのトヨタの車ランキング

advertisement

第5位:ハイエース ワゴン

 第5位は「ハイエース ワゴン」でした。商用車としておなじみのトヨタ・ハイエースのワゴンタイプ。グランドキャビン・GL・DXという3つのタイプがあり、いずれも10人乗りの収容力が魅力です。最新モデルでは、衝突被害軽減ブレーキやパーキングサポートブレーキといったセーフティ機能も充実しています。

advertisement

第4位:ノア

 第4位は「ノア」でした。2001年に初代が発売され、2022年に4代目が発売されたファミリー向けの3列シートミニバン。バックミラーには鏡面モードとデジタルミラーモードの2つがあり、荷物をたくさん積んでいても視界を遮られることなく後方を確認できます。衝突回避や操舵支援といった安全サポート機能も充実していて、乗っている家族を守り、事故の危険性を軽減してくれます。

advertisement

第3位:ヴォクシー

 第3位は「ヴォクシー」。2001年に「ライトエース・ノア」の後継として発売され、4位のノアは姉妹車にあたります。現行車種は2022年1月に販売開始された4代目で、トヨタの新しい開発方針である「TNGA」に則ったプラットフォームを採用。また、検知範囲を拡張した「プリクラッシュセーフティ」やトヨタ初搭載の「プロアクティブドライビングアシスト」など、安全性能も大きく向上しました。

advertisement

第2位:ヴェルファイア

 第2位は「ヴェルファイア」です。2008年に発売されたミニバンで、2015年に2代目が、2023年に3代目が発売されました。

 力強くて迫力のあるデザインが魅力。後部座席でも左右で独立した温度設定ができるフルオートエアコンや、スライド式ドアの開閉をしやすくするワンタッチシーソースイッチなどを採用しています。また、災害などの非常時には最大で約5.0日分の電力供給も可能です。

advertisement

第1位:アルファード

 そして第1位は「アルファード」でした。得票率は31.6%と、幅広い支持を集めました。

 トヨタの高級ミニバンで、2位のヴェルファイアの姉妹車。2023年6月には4代目が発売されました。これまで天井各所に点在していた、エアコンやスイッチ類などが中央部に集約され、ゆったりした室内空間がさらに快適になりました。また、最新の予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」や高度運転支援技術「トヨタ チームメイト」を搭載しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「自動車」のアクセスランキング