【関西在住148人に聞いた】上品なイメージの「東京の私立大学」ランキングTOP25! 第1位は「聖心女子大学」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、関西在住の148人を対象に「上品なイメージの東京の私立大学」というテーマでアンケートを実施しました。

 東京には私立大学がたくさんありますが、「上品」と関西に住む人々に思われているのはどの大学だったのでしょうか。それではさっそくランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

上品なイメージの「近畿地方の私立大学」ランキングTOP25!

advertisement

第2位:青山学院大学

 第2位は「青山学院大学」でした。青山学院大学は東京都渋谷区に本部を置く大学で、東京の青山と神奈川の相模原にキャンパスがあります。明治時代初期にアメリカからやってきた宣教師たちが創設した3つの学校を起源とする、歴史ある大学です。

 青山学院大学はキリスト教系の大学で、「クリスマス・ツリー点火祭」や「クリスマス礼拝」といった宗教行事も行われ、クリスマスシーズンには大きなツリーにイルミネーションが飾られるなど、キャンパスがおしゃれに彩られます。また、都心にキャンパスがある洗練されたイメージからも「上品」と思われたのかもしれませんね。

advertisement

第1位:聖心女子大学

 第1位は「聖心女子大学」でした。東京都渋谷区に本部を置く大学で、歴史ある学校のひとつ。1948年に大学が開学し、1952年には日本の女子大学で初めて大学院が開設されました。東京ドーム約1.5個分という広さのキャンパスがあり、近くには外国の大使館が多くあります。

 聖心女子大学のキャンパスは旧久邇宮邸の跡地にあり、正門とパレス(旧久邇宮邸御常御殿)は当時のものがそのまま修復保存されています。女子大学としての歴史や伝統も相まって「上品」と考えられているのかもしれません。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング