「寿がきや」の袋麺で好きなのは?【2023年版・人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 1963年に設立され、2023年に60周年を迎えた「寿がきや食品」。日本で初めてスープの粉末化に成功したことで知られている加工食品メーカーです。東海および北陸地方の食文化に応じた商品開発に取り組む一方で、全国各地の名店の味を再現した袋麺の製造にも力を注いでいます。バラエティーに富んだラインアップは、食通にも好評です。

 今回ねとらぼ調査隊では「あなたが好きな『寿がきや』の袋麺はどの商品?」というアンケートを実施します。あなたのイチオシの商品を、ぜひ教えてください! それでは投票対象の中から3つの商品を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

即席SUGAKIYAラーメン

出典:Amazon.co.jp

 「即席SUGAKIYAラーメン」は、中部圏を中心にチェーン展開するラーメン店「Sugakiya」の味を再現した商品です。豚骨をベースにしたマイルドなスープが特徴的で、一般的な豚骨ラーメンよりもあっさりしているため、幅広い年代から親しまれています。別添のかくし味を加えることで、魚介と昆布のうまみが増すのもうれしいですね。

advertisement

みそ煮込うどん

 出典:Amazon.co.jp

 「みそ煮込うどん」は、名古屋めしの代表格である味噌煮込みを再現した商品です。うどん粉を厳選して丁寧に練り上げた太めんと、赤味噌仕立てのスープは相性抜群。別添の七味唐辛子をふりかければ、ピリリとした辛みがアクセントになり、また違った味わいを楽しめます!

advertisement

本店の味メンマ風味しょうゆ味

出典:Amazon.co.jp

 「本店の味メンマ風味しょうゆ味」は、「みそ煮込うどん」と同じく、長年にわたって支持を獲得し続けているロングセラー商品です。麺は、スープがよく絡む、しなやかなコシとつるみのあるフライ麺を採用。スープは、豚骨や鶏ガラのうまみがきいた醤油スープとなっています。

 また、シンプルなラーメンのため、アレンジを加えやすいところも魅力の一つ。寿がきや食品公式サイトでは、つけ麺やスーラータンメンなどのレシピが紹介されています。

advertisement

あなたが好きな「寿がきや」の袋麺は?

 ここまで「寿がきや」の袋麺3商品を紹介しました。投票対象は、2023年6月時点で寿がきや食品公式サイトの「商品一覧」の「即席袋めん」に掲載されている14商品となります。好きな商品が投票項目にない場合は「その他」に投票のうえ、コメントで商品名を教えてください。それでは下のアンケートより、ご投票よろしくお願いします!

あなたが好きな「寿がきや」の袋麺は?
実施期間:2023/06/10 00:00 〜 2023/06/17 00:00
投票は1度、最大2つまでチェック可能
投票は締め切りました

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ラーメン」のアクセスランキング