「メルセデス・ベンツの新車」人気車種ランキングTOP20! 1位は「Gクラス」【2022年10月・MOTA調べ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 自動車の購入に関する情報・サービスを提供するメディア「MOTA(モータ)」では、新車や中古車の最新の人気車種ランキングを、ボディタイプやメーカー別に紹介しています。今回はその中から、「メルセデス・ベンツの新車の人気車種ランキング」(2022年10月17日時点)のランキング上位の結果を見てみましょう。

advertisement

第2位:メルセデス・ベンツ Aクラス

 第2位は「メルセデス・ベンツ Aクラス」でした。初代が登場したのは1997年。日本では翌年から展開されました。肝いりで小型クラスに導入された一台は、全長わずか3.6mほどの小柄で愛らしいルックスとは裏腹に、十分な広さの室内空間を確保するなど機能性は抜群。インテリアの斬新なデザインなどもあいまって、そのパッケージングは世界を驚かせました。

 その後も代を重ね、3代目では大きな特徴だったサンドイッチ構造から脱却して「MFA1」プラットフォームを採用。日本ではアニメーションを活用したキャンペーンでも話題を呼びました。そして、2018年には4代目が登場。ダウンサイジングしたものの、時代の先端を行く軽快かつ快適な走りや洗練された都会的なデザインは今なお健在です。

advertisement

第1位:メルセデス・ベンツ Gクラス

画像:MOTA

 第1位は「メルセデス・ベンツ Gクラス」。ドイツ語でオフローダーを意味する「Geländewagen(ゲレンデヴァーゲン)」の頭文字を名前に持つ、高級志向のクロスカントリービークルです。日本では特に高い人気を誇り、多くの芸能人が所有している車種としても知られます。

 登場したのは1979年。NATOが採用していた軍用車両「ゲレンデヴァーゲン」を民間向けにアレンジした車種として市場に投入されました。その後、何度かモデルチェンジが行われ、デザインの変更やコーナリングライトなど新たな装備の搭載、7段ATへのバージョンアップなどを実施。ですが、フレームなどの基本構造は登場当初の設計が受け継がれています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「乗り物」のアクセスランキング