第3位:自由が丘駅(4万3453人)

advertisement
第2位:溝の口駅(4万5088人)

advertisement
解説
第2位は、東急大井町線の終点となっている「溝の口」駅です。2021年度の乗降人員数は約5万人と、前年度と比べ12.2%増えています。
溝の口駅は東急大井町線や田園都市線に加え、すぐそばにある武蔵溝ノ口駅でJR南武線を利用可能。それぞれの駅で表示名が異なりますが、いずれも読み方は「みぞのくち」です。かつては「溝ノ口駅」と表記されていましたが、1966年に東急の駅全体で「ノ」や「ヶ」をひらがなに変更することとなり、現在の駅名となりました。
駅の構内には東急ストアがあり、通勤・通学途中の買い物に重宝する場所。駅前に位置する昔ながらの専門店が並ぶ商店街「ポレポレタウン」は、地元の人でにぎわうショッピングスポットとなっています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ