「浜辺美波」の出演ドラマ人気ランキングTOP20! 1位は「私たちはどうかしている」【2022年最新投票結果】
2022年4月17日から4月24日まで、ねとらぼ調査隊では「あなたが一番好きな『浜辺美波』出演ドラマはどの作品?」というアンケートを実施していました。
これまで多くのドラマに出演してきた浜辺さん。今回のアンケートでは、総数931票もの投票をいただきました。ありがとうございます! それではさっそく結果を見ていきましょう。
第2位:ドクターホワイト

【Amazon.co.jp限定】ドクターホワイト DVD-BOX(L版ブロマイド付)
第2位は181票を集めた「ドクターホワイト」です。2022年にフジテレビ系で放送されたドラマで、樹林伸さんの小説『ドクター・ホワイト千里眼のカルテ』などを原作としています。レギュラー放送が終了してすぐに特別編が公開される人気作品となりました。
浜辺さんは社会性が欠如しながらも、天才的な診断能力をもつ雪村白夜を演じました。豊富な医療知識をもとに、医師の誤診を覆して患者の命を救っていく新しいスタイルの医療ミステリードラマです。コメント欄では「感情がなかった白夜が、回を重ねるごとに感情を学び身につけ命を真摯に救おうとする姿に心を打たれました」との声が挙がっています。
第1位:私たちはどうかしている

第1位は203票を集めた「私たちはどうかしている」です。2020年に日本テレビ系で放送されたドラマで、安藤なつみさんの同名漫画を原作としています。
浜辺さんは、無実の罪で捕まった母の潔白を証明するために、母が働いていた老舗和菓子屋で和菓子職人になった主人公・花岡七桜を担当。母の逮捕の決め手となる証言をした幼なじみに近づきますが、ひょんなことからプロポーズを受けることになります。幼なじみの高月椿を横浜流星さんが担当し、複雑な謎が絡む七桜との関係を演じていました。物語の真相が気になって、次週が待ちきれないような作品でしたよね。コメント欄には「着物姿が美しすぎて衝撃を受けた」「どこを切り取っても終始画面が美しかった」などの声が寄せられていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
2022年「NHK紅白歌合戦」の「白組」出場歌手で一番良かったのは?【人気投票実施中】
2023年の「NHK紅白歌合戦」にも出場してほしい「白組」の歌手は?【人気投票実施中】
【ジャニーズ】「ファン思い」だと思う20代以下のタレントは誰?【2023年版・人気投票実施中】(投票)
2022年「NHK紅白歌合戦」の「紅組」出場歌手で一番良かったのは?【人気投票実施中】(投票)
2023年の「NHK紅白歌合戦」にも出場してほしい「紅組」の歌手は?【人気投票実施中】