「東京都のそばの名店」人気ランキングTOP10! 1位は「沙伽羅」【2022年3月版/ヒトサラ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 料理人の顔が見えるグルメメディア「ヒトサラ」は、1万5000人を超える全国のプロの料理人や彼らが生み出す料理を紹介しており、食を楽しみたい人とおいしいお店の出会いを創出しています。編集者が作り込んだ独自のサイトコンテンツで感動的な出会いを演出しているのが特徴です。

画像は「写真AC」より

 今回はそんな「ヒトサラ」の協力のもと、「東京都のそばの人気店ランキング」を紹介します。ランキングは各店舗ページのアクセス数にもとづいています。なお、ランキングは2022年3月2日時点のものです。

(出典:ヒトサラ「東京都のそばのアクセスランキング」

当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。

advertisement

第3位:九頭龍蕎麦 本店

「ヒトサラ」の店舗ページはこちら

 第3位は「九頭龍蕎麦 本店」でした。飯田橋駅から徒歩3分ほどの場所にある、神楽坂のお店です。薬味たっぷりの「越前おろし蕎麦」や、解禁間もない越前ガニをはじめとする福井名物が盛りだくさんの「珍味盛り合わせ」など、福井の食材を使った料理を提供しています。そばも100%福井産蕎麦の自家製粉。お酒も名酒「黒龍」など、福井の地酒を厳選しています。和風の趣きの店内は洗練された上品な空間が広がっており、接待やデートにもおすすめです。

advertisement

第2位:越後へぎそば 桂屋

「ヒトサラ」の店舗ページはこちら

 第2位は「越後へぎそば 桂屋」でした。2019年8月にオープンした、新中野駅からほど近いお店です。越後名物「越後へぎそば」をはじめとした郷土料理を提供しています。のどごし・歯ごたえが自慢のそばと季節の天ぷらを楽しめる「天付きへぎそばセット」や、“塩引き鮭はらす焼”や“鮭の塩辛”など、新潟県村上市の名物を楽しめる「晩酌セット(村上)」などが人気メニュー。お酒も新潟の日本酒をたくさん用意しており、料理との相性は抜群。店内は明るい雰囲気で、1人でもファミリーでも来店しやすい雰囲気です。

advertisement

第1位:沙伽羅

「ヒトサラ」の店舗ページはこちら

 第1位は「沙伽羅」でした。赤坂駅からすぐの商店街に面したお店です。そばは福井県産で、農家とともに栽培・収穫して仕入れるなど、こだわり抜いた味わいが魅力です。そばは毎日、挽き立て・打ち立てを提供。柚子やしそなどを使った「変わりそば」や、粗挽き・太打ちの「田舎そば」など、いずれも絶品ぞろいです。各地の漁港から直に仕入れた旬の魚による「お造り」をはじめ、一品料理も魅力。「十四代 純米大吟醸 龍泉」「黒龍 石田屋」など、日本酒も全国の銘酒が豊富にラインアップされています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「グルメ」のアクセスランキング