
飼ってみたい「猫種」ランキングTOP18! 第1位は「日本猫」に決定!【2022年最新投票結果】
多くの人に愛されている動物、猫。ペットとしても人気が高く、これから家族の一員に迎えたいという人も多いかもしれません。そんな猫についてねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男女を対象に「飼ってみたい猫種」のアンケートを実施しました。
多くの人から選ばれたのはどの猫種だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう。
第3位:マンチカン

第3位は「マンチカン」でした。短い足が特徴的で、マンチキンとも呼ばれます。トコトコと歩く姿がかわいらしい猫種です。これまで多くの猫と交配されてきたため、その容姿は多種多様。好奇心旺盛かつ甘えん坊な性格で、人間にも慣れやすいと言われています。
第2位:アメリカン・ショートヘア

第2位は「アメリカン・ショートヘア」でした。得票数は67票。「アメショー」の略称で親しまれているアメリカン・ショートヘアは、アメリカを原産とする短毛種の猫で、日本でも一般的な猫種として定着しています。大型で高い身体能力をそなえており、しっかりとした体つきが特徴。また、賢く環境への順応力も高いため、多頭飼いにも向いているとされています。
第1位:日本猫

第1位は、得票数140票の「日本猫」でした。古くから日本で親しまれている日本猫。自由回答のアンケートでは、白・茶・黒の3色の毛を持つ「三毛猫」や、縞模様の「茶トラ」への投票が多く集まりました。短いしっぽの日本猫は世界的でも珍しく、日本猫の特徴の一つとされています。なお、厳密な猫種としては雑種に該当するようです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
2022年「NHK紅白歌合戦」の「白組」出場歌手で一番良かったのは?【人気投票実施中】
2023年の「NHK紅白歌合戦」にも出場してほしい「白組」の歌手は?【人気投票実施中】
【ジャニーズ】「ファン思い」だと思う20代以下のタレントは誰?【2023年版・人気投票実施中】(投票)
2022年「NHK紅白歌合戦」の「紅組」出場歌手で一番良かったのは?【人気投票実施中】(投票)
2023年の「NHK紅白歌合戦」にも出場してほしい「紅組」の歌手は?【人気投票実施中】