ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第5位:戦いとはいつも二手三手先を考えて行うものだ

 第5位は「戦いとはいつも二手三手先を考えて行うものだ」です。戦闘時に味方からの補給を待っている際に、その予定をやめて奇襲をかけようとするシャアが部下に言ったセリフです。一瞬のミスが命を落とす戦場では、混乱をしないように先を考えて動く大切さを説いています。

advertisement

第4位:見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを

 第4位は「見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを」です。シャアが部下を撃墜したガンダムに対して発したセリフです。新型モビルスーツとして登場したガンダムは、味方にも敵にも未知数でした。ここから長く続くアムロとシャアのライバル関係が始まります。

advertisement

第3位:認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを

 第3位は「認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを」です。シャアが内偵に入っていたサイド7で、暴走した部下が動き始めたガンダムに撃墜されてしまいます。このセリフは部下に対してなのか、自分自身に対してなのか分かりませんがピンチでも落ち着いているシャアの懐の深さを感じます。

advertisement

第2位:坊やだからさ

 第2位は「坊やだからさ」です。ジオンのアイドル的存在だったガルマがシャアの裏切りで死にました。その際に行った国葬で、ガルマの兄であるギレン・ザビが「ガルマ・ザビは死んだ、何故だ」と演説をしている映像を見たシャアが発したセリフです。ガルマは自分に甘かったから死んだ、と考えられる辛辣なセリフです。

第1位:当たらなければどうという事はない。

 第1位は「当たらなければどうという事はない。」です。ガンダムと始めて戦う際にシャアが部下に発したセリフです。ガンダムは信じられないような破壊力を持つビームライフルを搭載していました。シャアの部下は、見たことのない武器に怯えますが、そんな時にとっさに出た言葉です。正論ではあるのですが、部下に対してもレベルの高い戦いを望む厳しい言葉でもあります。

投票結果(グラフ)

投票結果(票数)

順位項目名票数
1当たらなければどうという事はない。381
2坊やだからさ377
3認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを280
4見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを223
5戦いとはいつも二手三手先を考えて行うものだ100
6モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてやる89
7チャンスは最大限に生かす、それが私の主義だ72
8見えるぞ、私にも敵が見える70
9ガルマ、私の手向けだ。姉上と仲良く暮らすがいい。65
10ヘルメットがなければ即死だった57
11今の私には、ガンダムは倒せん・・・ララァ・・・私を導いてくれ・・・41
12勝利の栄光を、君に!38
13冗談ではない!24
14ガルマ、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい。22
15地球での自由落下というやつは言葉で言うほど自由ではないのだ21
ええぃ! 連邦軍のモビルスーツは化け物か!21
17よく見ておくのだな。実戦というのは、ドラマのように格好の良いものではない。20
18君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ。15
19さらにできるようになったな、ガンダム13
20しかし!私もニュータイプの筈だ!11
私もよくよく運のない男だな11
22お前ももう大人だろう。戦争も忘れろ。10
23戦いは非情さ……。9
私は、モビルスーツに乗っても必ず帰ってくる主義だ9
25ザビ家打倒なぞもうついでの事なのだ、アルテイシア。ジオン無きあとはニュータイプの時代だ。アムロ君がこの私の言うことがわかるのなら…私の同志になれ、ララァも喜ぶ。8
26ニュータイプは万能ではない! 戦争の生み出した人類の悲しい変種かもしれんのだ!6
27貴様が最強の兵だからだ!!4
28今、君のようなニュータイプは危険すぎる。私は君を殺す!3
その力、ララァが与えてくれたかもしれんのだ、ありがたく思うのだな3
ザビ家の人間はやはり許せぬとわかった。そのケリはつける3
挽回するチャンスはまだある! それに我々指揮官は最前線で士気を鼓舞しなければな3
32今という時では、人はニュータイプを戦争の道具としてしか使えん! ララァは死に行く運命だったのだ!2
わかっている。ゲルググのデーターは頭に入れてある。2
34戦争がなければ、ララァのニュータイプへの目覚めはなかった。1
その他43

調査概要

調査期間2021年8月27日〜2021年9月2日
有効回答数2057票
質問ファーストガンダムで一番好きな「シャア・アズナブル」の名言は?

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「アニメ」のアクセスランキング