【主婦に聞いた】買ってきてほしい「博多土産」ランキングTOP12! 第1位は「博多通りもん」【2025年最新調査結果】
INDEX
福岡県の博多エリアは、古くから交易や文化の交差点として栄えてきた歴史ある地域。そんな背景もあって、おいしさはもちろんのことユニークなアイデアで見た目にも楽しいお菓子など、個性豊かなお土産が数多く生まれてきました。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の主婦層を対象に「買ってきてほしい博多土産は?」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの主婦から支持を集めた「博多土産」はなんだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年3月19日 |
---|---|
調査対象 | 全国の主婦 |
有効回答数 | 156票 |
【主婦に聞いた】お土産に買ってきてほしい「博多土産」ランキング

第2位:雪うさぎ
第2位には「雪うさぎ」が選ばれました。風月フーズが販売しているお菓子で、うさぎをモチーフにした赤い目が印象的。1965年から製造・販売されており、長い歴史を誇る博多銘菓です。
そんな「雪うさぎ」は、ふんわりしたマシュマロで白あんを包んだ、雪どけのような食感と上品な甘さが特徴。過去には、限定パッケージ商品の「お月見うさぎ」を販売したこともあり、かわいらしい見た目で幅広い世代から人気を集めています。
第1位:博多通りもん

第1位は、「博多通りもん」でした。明月堂が販売しているお菓子で、1993年に誕生しました。博多土産の代表的商品として知られ、ミルクが香る皮と、とろりと溶ける甘い白あんが特徴。バターや卵をはじめ、白あんの原料となる手亡豆(白いんげん豆)など原材料にもこだわっているところもポイントです。
独特な名前は、ご当地の有名なお祭り「博多どんたく」が由来。どんたく衣装に身を包み、楽器を鳴らして練り歩く人たちを博多弁で「通りもん(とおりもん)」と呼ぶところから命名されたのだそうです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ