東京都の「うな丼」の名店15選! あなたが好きなのはどこ?【人気投票実施中】
INDEX
味が良いだけでなく栄養価の高いうなぎを食べられる「うな丼」。うな重が重箱に盛り付けられたものを指すのに対し、うな丼はその名の通り丼を使用します。
人口が最も多い都道府県の東京都は、うなぎの専門店も多くあり、使用するうなぎや米には、各店舗が独自のこだわりを持っています。そこで、本記事では「東京都のうな丼の名店」というテーマについて考えてみましょう。
東京都の「うな丼」の名店

千代田区にある「うなぎ 久保田」は、創業から120年を超える老舗の名店です。うな丼には、日本全国のうなぎ生産地からその時いちばんおいしいと思われる養殖うなぎと、秋田県のブランド米「あきたこまち」のご飯を使用。ご飯は柔らかいうなぎとバランスをとるため、やや硬めに炊き上げています。ご飯の上にうなぎを乗せた一般的なうな丼以外に、ご飯の中にもうなぎが入った「特製中入れ丼」もあります。
「登亭 上野広小路店」は、台東区にある人気のうなぎ店です。職人が手作業でうなぎの骨を抜き、食べやすいうな丼を提供。「鰻問屋のスペシャルランチ」は、希少な特大うなぎをお手頃価格で食べられるメニューです。独自の火入れと蒸しによって、肉厚で濃厚な味わいのうなぎがふっくらと焼き上げられています。
立川市の「名代 宇奈とと 立川店」では、炭火で炊き上げた香り豊かなうなぎを使用。うなぎに合う国産米を厳選し、特製のタレで味付けしたうな丼を堪能できます。「うな丼ダブル」は無料で大盛りにできる一番人気のメニュー。とろろをトッピングした「うなとろ丼」や、温泉卵と一緒に食べられる「うな玉丼」など、多彩なメニューがあるのも魅力でしょう。
東京都にはこのほかにも「うなぎ 和友」「炭焼 うな富士 有楽町店」など、うな丼の名店がたくさんあります。あなたが好きなのはどのお店ですか? ぜひ下のコメント欄に書き込んで教えてください。
編集部が選んだ東京都の「うな丼」の名店15選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ