【60代が選ぶ】センスをほめられそうな「東京駅(グランスタ)限定のお土産」ランキングTOP29! 第1位は「フィナンシェ[カマンベール&レモン](THE DROS)」【2024年最新調査結果】
INDEX
東京駅は観光や出張の途中で立ち寄る人も多く、お土産選びの聖地ともいえるスポット。その中でもグランスタ東京は、2020年8月にオープンしたJR東日本最大規模のエキナカ商業施設です。東京駅の北通路周辺に位置し、約150店舗が集まっています。
そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、60代を対象に「センスをほめられそうな東京駅(グランスタ)限定のお土産」というテーマでアンケートを実施しました。
全国の60代から「センスをほめられそう」と人気を集めたのは、どの商品だったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年11月20日 |
---|---|
調査対象 | 全国の60代 |
有効回答数 | 355票 |
【60代が選ぶ】センスをほめられそうな「東京駅(グランスタ)限定のお土産」ランキング

第2位:ガレット ショコラ エピス(ピエール マルコリーニ)

第2位は、得票率7.0%の「ガレット ショコラ エピス(ピエール マルコリーニ)」でした。ベルギー発のパティスリー「ピエール マルコリーニ」のグランスタ東京店限定商品です。
同商品は、ピエール マルコリーニのクーベルチュール(製菓用チョコレート)を練り込んだ生地に、フランス産はちみつとキャトル エピス(クローブ、ジンジャー、ナツメグ、ブラックペッパー)、シナモンを加えて焼き上げたスパイシーなガレットです。
第1位:フィナンシェ[カマンベール&レモン](THE DROS)

第1位は、得票率10.1%の「フィナンシェ[カマンベール&レモン](THE DROS)」でした。「ザ・ドロス(THE DROS)」で販売され、カマンベールチーズとレモンの絶妙な組み合わせが特徴の商品です。
しっとりとした生地にカマンベールチーズの風味が豊かに広がり、レモンの爽やかな香りと酸味が加わることで、締まりのある味わいを楽しめる一品です。5個入りと8個入りの2タイプが販売されています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第29位:グミッツェルBOX 6個セット 東京駅限定(ヒトツブ カンロ)

第25位:東京鈴せんべい(富士見堂)

第25位:東京限定BOX(オードリー)

第25位:東京ジャンドゥーヤ チョコパイ(カファレル)

第25位:東京鈴もなか(香炉庵 KOURO-AN)

第24位:駅舎限定パッケージ クッキー詰合せ(東京ミルクチーズ工場)

第22位:東京駅丸の内駅舎手付最中(銀座甘楽)

第22位:百両あんぱん(元祖木村焼き 百両屋)

第21位:東京駅舎デザイン 上野凮月堂プティゴーフル(TOKYO!!!)

第18位:メープルクッキー詰合せ缶(ザ・メープルマニア)

第18位:サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺(COCORIS)

第18位:広尾のビスチィーヌ 8個アソート(BURDIGALA TOKYO)

第17位:角 和三盆(鳴門金時本舗 栗尾商店)

第16位:東京駅限定 心ばかり(茅乃舎)

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「昭和ウルトラシリーズ」で「特撮技術が最高な作品」はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 特撮 ねとらぼリサーチ