【関東在住者に聞いた】最高においしい「京都のお土産」ランキングTOP24! 第1位は「かりんとう(あめんぼ堂)」と「おはぎ(今西軒)」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関東在住者を対象に「最高においしい京都のお土産は?」というテーマでアンケートを実施しました。
京都には国宝や重要文化財が数多く点在し、世界的な観光地として人気です。お土産も豊富で、定番の生八つ橋をはじめさまざまなお菓子やスイーツが販売されています。そこで、今回は「京都のお土産」に絞ってランキングを作成しました。果たして、京都旅行をする人も多いであろう関東在住者が、「最高においしい」と評価したのはどのお土産だったのでしょうか?
調査概要
アンケート実施日 | 2024年11月20日 |
---|---|
調査対象 | 関東在住者 |
有効回答数 | 530票 |
【関東在住者に聞いた】最高においしい「京都のお土産」ランキング

第1位:かりんとう(あめんぼ堂)

同率1位の1つ目は、あめんぼ堂が販売する「かりんとう」でした。あめんぼ堂はかりんとうの専門店で、円町にある築100年の町屋を拠点とし、味と食感にこだわって作られた20種類以上のかりんとうを販売しています。
さつまいも・塩キャラメル・ミルクティー・コーヒーなど、さまざまな味のかりんとうを販売しているほか、季節に合わせた期間限定かりんとうも人気。伝統と文化を大切にしながら、新しいものを取り入れているお店です。
第1位:おはぎ(今西軒)
同じく1位に選ばれたのは、今西軒が販売する「おはぎ」でした。創業1897年の老舗で、4代目に受け継がれてからは“おはぎ専門店”として人気を集めています。
観光客だけでなく地元の人からも愛されており、午前中に完売してしまうことも多いという人気店。厳選された素材でシンプルに作られたおはぎは絶品と評判で、つぶあん・こしあん・きなこの3種が販売されています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第24位:したたり(亀廣永)
第21位:聖護院八ッ橋(聖護院八ッ橋総本店)

第21位:生八ツ橋(御殿八ッ橋本舗)

第21位:カレ・ド・カネール(nikiniki)

第18位:八ッ橋(京都銘菓おたべ)

第18位:阿闍梨餅(阿闍梨餅本舗)

第18位:スティックショコラ(ベルアメール 京都別邸)
第16位:きつね煎餅(総本家 宝玉堂)
第16位:生八つ橋おたべ(京都銘菓おたべ)

第14位:IRODORI 琥珀糖(鶴屋吉信)

第14位:つじりの里(祇園辻利)

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「昭和ウルトラシリーズ」で「特撮技術が最高な作品」はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 特撮 ねとらぼリサーチ