【小規模部門】「働きがいのある会社」ランキングTOP30! 第1位は「あつまる」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 世界各国で実施する従業員意識調査結果をもとに「働きがいのある会社」認定・ランキングを発表している専門機関「Great Place To Work」は、今回、657社を対象に実施した調査結果をもとに「日本における『働きがいのある会社』ランキング ベスト100 2025」を発表しました。

 本記事ではその中から従業員数25~99人の「小規模部門」のランキングをご紹介。小規模企業のうち、従業員が最も働きがいを感じているのはどの企業だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査方法働く人を対象としたアンケート(エンゲージメントサーベイ/従業員意識調査)と会社を対象としたアンケート結果の合算

(出典元:Great Place To Work®|日本における「働きがいのある会社」ランキング ベスト100 2025

advertisement

【小規模部門】「働きがいのある会社」ランキング

画像はイメージです(画像:写真AC
advertisement

第2位:Mahalo

 第2位は「Mahalo」でした。美容サロンの運営やサロン商材の製造・販売、サロン向けコンサルティング事業などを展開するMahalo。「女性の人生を輝かせ明るい未来を創る」をPURPOSE(存在意義)として掲げており、スキルアッププログラムやマネジメント教育、子育て支援プログラムなど、従業員のライフスタイルの変化に合わせたさまざまなプログラムを用意しています。

 また、同社は2024年4月より、年間で5日の特別休暇を付与する取り組みをスタート。プライベートの時間や自己研鑽の時間をしっかりと取れる点などが、「働きがい」につながっているのかもしれませんね。

第1位:あつまる

 第1位は「あつまる」でした。あつまるは、マーケティングコンサルティング事業を主軸に、新卒採用支援、CI(コーポレート・アイデンティティ)立案などを提供するマーケティングカンパニーです。

 同社の特徴は、従業員の成長と幸福を最優先に考える企業文化。代表自らが全従業員の人生に真摯(しんし)に向き合い、一人ひとりの環境やビジョンに合ったアドバイスやサポートを実施することで、従業員の満足度向上につなげています。全従業員のビジョンの集合体=会社の経営計画とする「個人ビジョン経営」を徹底しているため、従業員一人ひとりの主体性も高まりやすいのではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「就職・転職」のアクセスランキング