第1位:湯もみプリン(草津温泉プリン)

advertisement
解説
第1位は「湯もみプリン(草津温泉プリン)」でした。地元素材にこだわり、一つひとつ丁寧に手作りされたプリンです。
湯もみプリンは、舌でとろけるようななめらかな食感が評判。草津の豊かな自然の中で育った「榛名牛乳」を使用し、天然100パーセントのバニラビーンズで香り付けしています。入浴後の温まった身体で、「冷たくておいしいプリンを食べたい」と感じる人も多いのではないでしょうか。
advertisement
調査結果
順位 | 草津温泉のお土産 | 割合 |
---|---|---|
1 | 湯もみプリン(草津温泉プリン) | 12.6% |
2 | 温泉まんじゅう(草津湯の花まんじゅう) | 10.8% |
3 | 抹茶ティラミス「どらてぃら」(草津菓匠 清月堂) | 8.8% |
4 | 草津ミルクショコラ(グランデフューメ草津) | 8.5% |
5 | 草津温泉 たまごボーロ(草津温泉 たまごファーム) | 7.0% |
6 | 草津ラスク(グランデフューメ草津) | 6.1% |
7 | 手作り草津温泉花豆チョコレート(湯の香本舗) | 5.9% |
8 | 花いんげん水ようかん(草津菓匠 清月堂) | 5.4% |
9 | 松むら饅頭(松むら饅頭) | 5.0% |
10 | 手作り草津温泉クッキー(湯の香本舗) | 4.7% |
11 | 花いんげん羊羹(草津菓匠 清月堂) | 4.5% |
12 | ちちやバウム(本家ちちや) | 4.2% |
13 | 花いんげん最中(草津菓匠 清月堂) | 3.9% |
14 | 花いんげん甘納豆(草津菓匠 清月堂) | 3.7% |
15 | ゆもみちゃん焼(草津湯の花まんじゅう) | 3.4% |
16 | 草津温泉 小雪ちゃん(旬彩茶屋 夢花) | 3.3% |
17 | てんねん水の水たまり(湯の香本舗) | 2.3% |
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年4月18日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男性 |
有効回答数 | 1050票 |
参考
コメントを見る/書く
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.