【40代が選ぶ】絶対食べたい「新千歳空港のお土産・スイーツ」ランキングTOP21! 第1位は「北海道アップルパイ (きのとや新千歳空港ファクトリー店)」【毎月15日はお菓子の日】
INDEX
毎月15日は「お菓子の日」です。お菓子の展示会「全国菓子大博覧会」の第1回が、1911年の4月15日を中心に開催されていたことが由来となっています。クリスマスも近づきつつあるこの時期、「お菓子の日」に好きなお菓子を食べるのも良いですね。
今回は「お菓子の日」を記念して、「【40代が選ぶ】絶対食べたい『新千歳空港のお土産・スイーツ』ランキング」を紹介します!
このランキングは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の40代を対象に「新千歳空港で絶対食べたい空港限定のお土産・スイーツはどれですか」というテーマで実施したアンケート調査によるもの。
新千歳空港は北海道の玄関口であるだけでなく、ターミナルビルが充実した大規模商業施設になっています。新千歳空港にそろう魅力的な限定お土産・スイーツの中で、全国の40代が「絶対食べたい」と思ったのはどの商品だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年2月15日 |
---|---|
調査対象 | 全国の40代 |
有効回答数 | 273票 |
当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
【40代が選ぶ】絶対食べたい「新千歳空港限定のお土産・スイーツ」ランキング

第2位:宇治抹茶ソフト (きのとや新千歳空港ファクトリー店)

第2位は得票数8.1%の「宇治抹茶ソフト (きのとや新千歳空港ファクトリー店)」でした。
奥深い抹茶の香りが楽しめる宇治抹茶ソフトクリームの中に、北海道産の十勝小豆で作られた粒あんを入れた一品。コーンも北海道産小麦粉100%で作られています。巻きの多さや高さも特徴的で、ボリューム満点のソフトクリームに仕上がっています。
第1位:北海道アップルパイ (きのとや新千歳空港ファクトリー店)

第1位に輝いたのは得票率9.2%の「北海道アップルパイ (きのとや新千歳空港ファクトリー店)」でした。
パイ生地の中にりんごとカスタードクリームを入れ、店内工房のオーブンを使って香ばしく焼き上げた一品。できたての美味しさを味わえるのが魅力です。持ち帰りの場合は、予熱したオーブントースターで少し温めると、カスタードクリームがとろけておいしく楽しめます。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第21位:ホッカイドウ(シマエナガ) (siretoco sky sweets)
第20位:ハッピーフライト 北海道クッキー (ハローキティ ハッピーフライト ショップ)

第19位:ブラウニーバトンパイ (ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ)

第17位:恋するクマゴロン シマエナガと仲間たち (siretoco sky sweets)

第17位:ムースグラッセ(ショコラ・ホワイトショコラ&北海道ミルク) (ショコラティエマサール 出発ロビー店)

第16位:まめぱん (JAびえい 美瑛選果 新千歳空港店)

第14位:コーンぱん (JAびえい 美瑛選果 新千歳空港店)

第14位:ロイヤルモンターニュ ブラウニー (ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ)

第11位:うしのつの (ジャージーブラウン)

第11位:夢風船(カップシュー) (北菓楼 新千歳空港店)

第11位:サンフォニーフロマージュ (小樽洋菓子舗 ルタオ)

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ