ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第9位:カルビー ポテトデラックス

出典:Amazon.co.jp
advertisement

第9位:カルビー ポテトチップスギザギザ

出典:Amazon.co.jp
advertisement

第8位:ケロッグ プリングルズ

出典:Amazon.co.jp
advertisement

第7位:カルビー スーパーポテト

出典:Amazon.co.jp

第6位:カルビー ア・ラ・ポテト

出典:Amazon.co.jp

第5位:カルビー じゃがいもチップス

出典:Amazon.co.jp

第4位:湖池屋 カラムーチョチップス

出典:Amazon.co.jp

第3位:カルビー 堅あげポテト

出典:Amazon.co.jp
カルビー 堅あげポテトうすしお味 65g×12袋"

カルビー 堅あげポテトうすしお味 65g×12袋

1,867円(05/13 05:47時点)
Amazonの情報を掲載しています

第2位:カルビー ピザポテト

出典:Amazon.co.jp
カルビー ピザポテト 60g×12袋"

カルビー ピザポテト 60g×12袋

1,830円(05/13 05:48時点)
Amazonの情報を掲載しています

解説

 第2位は、得票率14.7%の「カルビー ピザポテト」でした。

 宅配ピザに対抗するポテトチップスをコンセプトに、1992年に誕生したピザポテト。チーズ味フレークをポテトチップスの表面に溶かしつける独自の「メルトフレーク製法」を採用し、濃厚なチーズの味わいを表現しています。

 チーズ味フレークの量がそれぞれ異なるため、1枚1枚違った味わいを楽しめるのも魅力。これまで何度か改良が重ねられ、現行のものは2021年にリニューアルした14代目です。大学・高校生の意見や要望を取り入れ、パッケージ改良、チーズの種類変更、ビーフパウダーの採用などが行われました。

第1位:カルビー ポテトチップス

画像:Amazon.co.jp
カルビー ポテトチップスうすしお味 60g×12袋"

カルビー ポテトチップスうすしお味 60g×12袋

1,745円(05/13 05:48時点)
Amazonの情報を掲載しています

解説

 第1位は、得票率16.7%の「カルビー ポテトチップス」でした。

 1975年の発売以来、長年にわたり愛され続けてきたロングセラー商品です。代表的な「うすしお味」は、昆布のうまみと、じゃがいものおいしさを引き立たせた味わいが特徴。また、塩の粒度を変更し、塩味のキレのよさが加えられています。

 さらに、誕生45周年となった2020年以降は、ダンボール使用量を減らすことによるCO2排出量の削減や、バイオマスインキの使用など、地球環境に配慮する取り組みも進められています。

調査結果

順位ポテトチップスのブランド名割合
1カルビー ポテトチップス16.7%
2カルビー ピザポテト14.7%
3カルビー 堅あげポテト12.7%
4湖池屋 カラムーチョチップス9.8%
5カルビー じゃがいもチップス8.8%
6カルビー ア・ラ・ポテト7.8%
7カルビー スーパーポテト5.9%
8ケロッグ プリングルズ4.9%
9カルビー ポテトチップスギザギザ2.9%
カルビー ポテトデラックス2.9%
11カルビー ポテトチップス贅沢ショコラ2.0%
ヤマザキビスケット チップスター2.0%
湖池屋 湖池屋プライドポテト2.0%
ケトル ポテトチップス2.0%
15カルビー 冬ポテト1.0%
湖池屋 湖池屋ストロング1.0%
湖池屋 すっぱムーチョ1.0%
ソシオ工房 フラ印 アメリカンポテトチップス1.0%
ソシオ工房 フラ印 マウイチップス1.0%

調査概要

アンケート実施日2023年12月22日
調査対象全国の30代以下の男性
有効回答数102票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.