「FNS歌謡祭」第2夜で良かったと思うアーティストは?

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 フジテレビ系の音楽特番「FNS歌謡祭」。12月11日には「第2夜」が約3時間半にわたって生放送され、多くの豪華アーティストが出演しました。ミュージカル企画なども実施され、見どころが満載でしたよね。

 そこで本記事では、「『FNS歌謡祭』第2夜で良かったと思うアーティストは?」というテーマでアンケートを実施します。それでは、編集部がピックアップした3組のアーティストを紹介していきます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

aiko

出典:Amazon.co.jp
aiko:Love Like Rock vol.8"

aiko:Love Like Rock vol.8

Amazonの情報を掲載しています

 1998年にシングル「あした」でメジャーデビューを果たし、これまで多くのヒット曲を世に送り出してきた「aiko」さん。独特の歌声と共感を呼ぶような歌詞が魅力で、これまで「カブトムシ」や「ボーイフレンド」などの名曲をリリースしてきました。番組では、映画「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」の主題歌でもある「相思相愛」を披露しました。

advertisement

香取慎吾

東京SNG (初回限定・観るBANG!)"

東京SNG (初回限定・観るBANG!)

香取慎吾
1,500円(01/17 21:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

 「香取慎吾」さんは、2016年に解散した国民的アイドルグループSMAPの元メンバー。現在は、俳優や歌手、アーティストとして幅広く活躍しています。9年ぶりの出演となった今回の番組では、香取さん自身が主演を務める2025年1月スタートのドラマ「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」の主題歌「Circus Funk(feat. Chevon)」を披露しました。

advertisement

THE ALFEE

出典:Amazon.co.jp
KO. DA. MA. / ロマンスが舞い降りて来た夜 (初回限定盤A)"

KO. DA. MA. / ロマンスが舞い降りて来た夜 (初回限定盤A)

THE ALFEE
1,210円(01/17 16:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

 1973年に結成し、1974年に「夏しぐれ」でデビューした「THE ALFEE」。「星空のディスタンス」や「希望の鐘が鳴る朝に」など、多くの名曲を生み出してきました。2023年のFNS歌謡祭では、サンリオの人気キャラクター・ハローキティとコラボして話題となりました。今回の番組では、1983年に大ヒットを記録した「メリーアン」を披露しています。

advertisement

「FNS歌謡祭」第2夜で良かったと思うアーティストは?

 以上、「FNS歌謡祭」第2夜の出演者から3組のアーティストを紹介しました。ほかにも多くのアーティストが出演し、豪華なステージを見せてくれましたよね。あなたが「良かった」と思うのは誰ですか? 下のアンケート欄から、ぜひ投票してください! なお、選択肢は公式サイトを参考にピックアップしています。

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「音楽」のアクセスランキング