【関西地方在住者に聞いた】最高においしい「京都のお土産」ランキングTOP23! 第1位は「阿闍梨餅(阿闍梨餅本舗)」【2024年最新調査結果】
INDEX
古くは日本の首都であり、時代の中心に存在し続けた京都。現在は古都として多くの歴史的建造物などを擁し、国内外問わず多くの観光客が訪れる場所となりました。京都らしい食文化も多く、おいしいお土産も豊富です。
そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関西地方在住者を対象に「最高においしい京都のお土産」というテーマでアンケートを実施しました。
京都府も含まれる関西地方在住者から、「最高においしい」と思われている京都のお土産はどれだったのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年11月20日 |
---|---|
調査対象 | 関西地方在住者 |
有効回答数 | 302票 |
・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
【関西地方在住者に聞いた】最高においしい「京都のお土産」ランキング

第2位:おはぎ(今西軒)
第2位は「おはぎ(今西軒)」でした。京都市下京区にある「今西軒」は、1897年創業のおはぎ専門店。昔ながらの“おくどさん”(京言葉でかまどのこと)を使用して作られているというあんこは、色・香り・照りといったあずきの状態を見ながら仕上げており、その時々で炊き加減が異なるそうです。
同店で販売されているおはぎは、つぶあん・こしあん・きなこの3種類。水飴を使用しておらず、あっさりとした上品な甘みが特徴で、ついつい「もう一個」と手が伸びてしまう味わいなのだとか。開店後1時間で完売してしまうこともあるそうなので、早めに来店するのがおすすめです。
第1位:阿闍梨餅(阿闍梨餅本舗)

第1位は「阿闍梨餅(阿闍梨餅本舗)」でした。「阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月」は、京都市左京区に本店を置く1856年創業の老舗菓子店。1922年に二代目当主が考案したのが、丹波大納言のつぶあんを満月秘伝の餅生地で包んだ阿闍梨餅(あじゃりもち)です。
半生菓子である京銘菓の阿闍梨餅は、しっとりした皮と自家製あんが魅力。独特の食感が特徴で、京都土産の定番として長年愛されています。バラ売りで1個から購入することもできるので、京都観光のお供にするのもよさそうです。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第22位:茶だんご(三昇堂小倉)

第22位:おいとぽい(川端道喜)

第17位:半熟カステラ(三源庵)

第17位:プレミアム千寿せんべい(京菓子處 鼓月)

第17位:本わらび餅「極み」(笹屋昌園)

第17位:きつね煎餅(総本家 宝玉堂)

第17位:カレ・ド・カネール(nikiniki)

第13位:IRODORI 琥珀糖(鶴屋吉信)

第13位:スライスようかん 小倉バター(亀屋良長)

第13位:あんぽーね(京都祇園 あのん)

第13位:マドレーヌ(村上開新堂)

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ