【26卒の就活生が選ぶ】「流通業界」の就職人気企業ランキングTOP10! 第1位は「そごう・西武」【2024年最新調査結果】
文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所では、2026年卒業予定の学生を対象に、2024年4月1日〜9月30日の期間で就職活動に関する調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。
今回はその中から「流通業界」の就職人気企業のランキングを紹介します。流通業界の企業のうち、多くの就活生から支持を集めた企業はどの企業だったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2024年4月1日~9月30日 |
---|---|
調査対象 | 2026年春入社希望の「ブンナビ」会員 (現大学3年生、現大学院1年生) |
有効回答数 | 7930 (うち男子4366・女子3594/文系6519・理系1411) |
(出典元:《2026年卒》業界別人気、金融は日本生命保険、マスコミは博報堂、ITはSkyが3年連続首位。食品首位は味の素。 – 株式会社文化放送キャリアパートナーズのプレスリリース)
【26卒の就活生が選ぶ】「流通業界」の就職人気企業ランキング
第2位:ルミネ
第2位は、東京都渋谷区に本社を置く「ルミネ」でした。1966年に設立され、1967年に大宮駅ビル「OSB」、1976年に新宿駅ビル「新宿ルミネ」をオープン。1980年代には横浜や立川、北千住などに商業ビルをオープンさせました。その後も、「ルミネ」「ニュウマン」といったファッションビルを首都圏に出店。ショッピング事業だけでなく、ライフスタイル事業やグローバル事業など、幅広い事業を展開している企業です。
新卒採用では、「総合職」と「コンシェルジュ職」の2部門で採用を実施。総合職では、ショップの運営などに関わる「営業職」と、ルミネの施設や建築をハード面から支える「開発職」を、コンシェルジュ職ではルミネやニュウマンのインフォメーションカウンターなどで業務を行う人材を募集しています。
第1位:そごう・西武
第1位は、東京都豊島区に本社を置く「そごう・西武」でした。創業は天保年間の1830年と、長い歴史をもつ企業。2009年にミレニアムリテイリング・そごう・西武百貨店の3社が合併し、現在の「そごう・西武」が生まれました。2024年時点では、「西武」および「そごう」を全国に10店舗展開しています。
新卒採用では、総合職および店舗・職務限定職を募集。総合職は本部・商事事業部・店舗の3つに分かれており、全店のフロアや売場の編集、人事や総務、財務管理などに関わっています。店舗・職務限定職は特定の店舗で接客・販売を行いますが、総合職への登用制度もあります。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
コメント数:625
「2024年のNHK紅白歌合戦」の出場歌手で良かったのは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:260
「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:126
「2025年活躍する」と思うK-POP男性アイドルグループは?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:120
【NHK紅白】出演者の中で最も話題を呼びそうな「歌手」は?【2024年・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ