第3位:蔵王山(熊野岳)
advertisement
第2位:月山
advertisement
解説
第2位は、山形県のほぼ中央に位置する標高1984メートルの「月山」。出羽三山の中で最も標高が高く、古くから信仰の対象ともなってきました。磐梯朝日国立公園の北にあり、ブナの原生林やニッコウキスゲ、クロユリ、ヒナザクラなどの高山植物が残されているエリアでもあります。8合目まで車で行くことができるほか、リフトを使うことができるコースもあり、日帰り登山も可能です。
「月山」という名前は、山頂の月山神社に祭られている「月読之命(つきよみのみこと)」によるもの。神社は水を司る農業の神様として、また航海漁労の神様としても信仰を集めているのだそうです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
コメント数:626
「2024年のNHK紅白歌合戦」の出場歌手で良かったのは?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:262
「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:121
【NHK紅白】出演者の中で最も話題を呼びそうな「歌手」は?【2024年・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:96
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ