【30代以下が選んだ】買ってきてほしい「島根県のお土産」ランキングTOP19! 第1位は「ますだポテト(鶏卵堂)」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、全国の30代以下を対象に「買ってきてほしい島根県のお土産」というテーマでアンケートを実施しました。

 「買ってきてほしい」と30代以下から支持されたのは、島根県のどのお土産だったのでしょうか。それではさっそくランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年5月1日
調査対象全国の30代以下男女
有効回答数204 票
advertisement

【30代以下が選んだ】買ってきてほしい「島根県のお土産」ランキング

画像はイメージです(画像:写真AC
advertisement

第2位:そばまんじゅう(日高恵比須堂)

画像:日高恵比須堂

 第2位は得票率12.3%の「そばまんじゅう(日高恵比須堂)」でした。日高恵比須堂は、三瓶山の麓の温泉街にある老舗の和菓子店です。そんな日高恵比須堂の看板商品である三瓶名物「そばまんじゅう」は、そば粉と自家製のあんこを使用しています。生地からほのかに香るそばの香りと、程よい甘みが魅力の一品です。

advertisement

第1位:ますだポテト(鶏卵堂)

画像:鶏卵堂

 第1位は得票率15.2%の「ますだポテト(鶏卵堂)」でした。鶏卵堂は益田市にある人気の和菓子店です。同店の「ますだポテト」は、さつまいもと白あんが溶けあう和製のスイートポテト。溶けるような口触りの良さと濃厚な味わいが魅力です。また、冷蔵保存することでよりおいしくいただけます。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「中国・四国地方」のアクセスランキング