【都民の女性が選ぶ】丸の内勤務なら住みたい「東京メトロ丸ノ内線の駅」ランキングTOP23! 第1位は「荻窪」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東京都在住の女性を対象に「丸の内勤務なら住みたい東京メトロ丸ノ内線の駅はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 東京駅の周辺エリアである、ビジネス街の「丸の内」。東京駅以外の丸ノ内線の駅の中で、東京都に住む女性から「丸の内勤務なら住みたい」と思われていたのはどこだったのでしょうか。早速ランキングをみていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年5月9日
調査対象東京都在住の女性
有効回答数108票
advertisement

【都民の女性が選ぶ】丸の内勤務なら住みたい「東京メトロ丸ノ内線の駅」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:池袋

画像:PIXTA

 第2位は、丸ノ内線の始発駅でもある「池袋」でした。東京駅までは、約20分でアクセスが可能。池袋は、JRから東京メトロの路線まで多くの電車が乗り入れている、交通利便性が高い駅です。

 また、池袋は駅周辺にデパートやショッピングモールなどの商業施設が充実していることが特徴。駅構内にもさまざまな商業施設があるため、日ごろの買い物にも便利です。

advertisement

第1位:荻窪

画像:PIXTA

 第1位は「荻窪」でした。丸ノ内線の始発駅の一つで、東京駅までは約35分でアクセスできます。

 荻窪にはJR中央線や総武線も乗り入れており、交通利便性が高いことが魅力。駅周辺には複合施設のほか、商店街も充実しており、買い物などに便利な環境が整っています。ファミリー層にとって住みやすい街ということもあって、「丸の内勤務なら住みたい」と思っている人が多いのかもしれません。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング