【60代が選ぶ】買ってきてほしい「別府のお土産」ランキングTOP16! 第1位は「地獄蒸しプリン(岡本屋売店)」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 有名な温泉地として観光客から人気の別府では、さまざまなお店でお土産品が販売されています。歴史あるお菓子からスイーツまで、何を買ったら良いのか迷ってしまいますね。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の60代を対象に「買ってきてほしい別府のお土産(お菓子・スイーツ)は?」というテーマでアンケートを実施。果たして、60代から「お土産に買ってきてほしい」と人気を集めたのはどの商品でしょうか?

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月11日
調査対象全国の60代
有効回答数222票
advertisement

【60代が選ぶ】買ってきてほしい「別府のお土産(お菓子・スイーツ)」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:かるかん饅頭(かるかん堂中村家)

画像:かるかん堂中村家

 第2位には「かるかん饅頭」がランクイン。得票率は13.5%でした。かるかん堂中村家が発売するお菓子で、上品な白さの美しい見た目が特徴的。お殿様に献上されていた格式高い菓子として地元では有名で、名産品として高い人気を集めています。

 山芋、米粉、砂糖とシンプルな素材で作られており、独特の滑らかな食感が魅力。中村家は一貫して「かるかん」作りに精進してきたお店で、昔ながらの手法でおいしい製品を販売しています。

advertisement

第1位:地獄蒸しプリン(岡本屋売店)

画像:岡本屋売店

 第1位に輝いたのは、得票率22.5%を獲得した「地獄蒸しプリン」でした。明礬温泉にある老舗旅館「岡本屋」が販売するプリンで、1988年から「地獄蒸し製法」により職人が一つずつ手作りしています。

 苦みの効いたカラメルと濃厚な味わい、しっかり固めの食感が魅力。原材料には新鮮な鶏卵と牛乳、生クリームをたっぷりと使用し、温泉の噴気で蒸しあげています。温泉の恵みを生かした「地獄蒸しプリン」が、別府のお土産として高い人気を獲得しました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「九州・沖縄地方」のアクセスランキング