【関西在住者が選ぶ】買ってきてほしい「千葉県のお土産」ランキングTOP22! 第1位は「ぬれ煎餅(銚子電鉄)」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関西在住者を対象に「買ってきてほしい千葉県のお土産はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 数ある千葉県のお土産の中で、関西地方に住む人から「買ってきてほしい」と思われたのはどの商品だったのでしょうか。早速ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月25日
調査対象関西在住者
有効回答数180票
advertisement

【関西在住者が選ぶ】買ってきてほしい千葉県のお土産ランキング

画像はイメージです(画像:写真AC
advertisement

第2位:みかん大福(御菓子司 角八本店)

画像:御菓子司 角八本店

 第2位は「御菓子司 角八本店」の「みかん大福」です。得票率は11.7%でした。角八本店は江戸時代中期の創業で、上総国一宮として栄えた玉前神社の門前にある和菓子店です。

 角八では「落花生くりーむ大福」や「あんずチーズ大福」などさまざまな大福を名物としており、「みかん大福」はその中でも15年以上にわたって人気となっている商品。みかんを丸ごと一つ包み込み、なめらかな白あんや餅生地と調和したみずみずしさが魅力のジューシーな大福です。

advertisement

第1位:ぬれ煎餅(銚子電鉄)

銚子電鉄 ぬれ煎餅 三味箱入 12枚 x1箱"

銚子電鉄 ぬれ煎餅 三味箱入 12枚 x1箱

1,850円(06/17 16:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は銚子電鉄の「ぬれ煎餅」でした。得票率は12.2%となっています。銚子電鉄は銚子駅と外川駅を結ぶ、わずか6.4キロメートルのローカル鉄道です。

 経営の危機に陥っていたとき、鉄道会社の副業であった「ぬれ煎餅」を悲痛なお願いと共にオンラインショップで販売したところ、ブームが到来。「奇跡のぬれ煎餅」として一躍全国に知られる名物となりました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング