【50代が選ぶ】「親子で一緒に見たい」昭和ライダーランキングTOP12! 第1位は「仮面ライダーV3」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、2024年4月10日から4月17日にかけて「『親子で一緒に見たい』昭和ライダーは?」というアンケートを実施しました。

 さまざまな魅力がある昭和ライダーのなかで、どの作品が親子で一緒に見たい作品の人気1位に輝いたのでしょうか。本記事では、寄せられた投票のうち「50代」の結果に絞ったランキングを紹介します。それではランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年4月10日 ~ 4月17日
有効回答数 277票
質問「親子で一緒に見たい」昭和ライダーは?
advertisement

第2位:仮面ライダー

出典:Amazon.co.jp
仮面ライダー Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]"

仮面ライダー Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]

藤岡弘, 佐々木剛, 小林昭二, 千葉治郎
27,558円(06/16 05:37時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位は「仮面ライダー」でした。仮面ライダーは、1971年に放送スタートした仮面ライダーシリーズの第1作です。大学生の主人公・本郷猛が仮面ライダーに変身して敵と戦うという等身大のヒーロー像を確立し、現代の作品でもおなじみの「変身ポーズ」や「ライダーキック」を生み出しました。

 本作は仮面ライダー1号・2号という2人の主人公が登場し、それぞれに違った魅力があることも、子どもたちを引きつける要因となったのではないでしょうか。秘密結社ショッカーとの戦いや、改造人間にされたことに苦悩する主人公の姿など、見どころ盛りだくさんの作品です。

advertisement

第1位:仮面ライダーV3

出典:Amazon.co.jp
仮面ライダーV3 Blu-ray BOX 1"

仮面ライダーV3 Blu-ray BOX 1

宮内洋, 小林昭二, 小野ひずる
19,175円(06/16 05:37時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は「仮面ライダーV3」でした。仮面ライダーV3は、シリーズ第2作として1973年に放送スタートしました。主人公・風見志郎が復讐のため、悪の秘密結社デストロンに立ち向かう作品です。ストーリーには本郷猛や一文字隼人も登場するなど、前作の「仮面ライダー」と直接的な繋がりを持っています。

 孤独な戦いに挑む風見志郎の活躍はもちろん、敵味方問わず個性的なキャラが揃っている点も本作の魅力。デストロンから逃げ出した天才科学者・結城丈二が変身する「ライダーマン」や、中世の騎士のような見た目をした「ドクトルG」が印象に残っている人は多いのではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.