ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:築地銀だこ

advertisement

解説

 第3位は、得票率10.4%の「築地銀だこ」でした。1997年に1号店が誕生した、東京都中央区に本店を構えるたこ焼き店。全国的に多数の店舗を展開していて、大阪府ではショッピングモールなどを中心に出店されています。仕上げに油をかけて焼くため、ふんわりとした食感ではなく、カリカリ食感が楽しめるところが特徴。

 皮はパリッと中はトロッとした食感が特徴で、生地にはあおさや魚介だし、新鮮な卵などを加えています。生地の鮮度にもこだわり、店内で必要な量だけ混ぜ合わせて使用。パリッとした食感を生み出すために使用している「銀だこオイル」は、コレステロールのないコーン油100%です。たこ焼きのうまみを内部に閉じ込めるため、時間がたってもおいしく食べられるようになっています。

advertisement

第2位:たこ家道頓堀くくる

advertisement

解説

 第2位は、得票率11.9%の「たこ家道頓堀くくる」でした。大阪府大阪市中央区に本店を構えるたこ焼き店。大阪府を中心に全国的に多くの店舗を展開しています。運営している「白ハト食品工業」のシンボルであるハトの鳴き声「クックル」から「くくる」と名付けられています。

 創業当時から守り続けている、ふわとろ食感のたこ焼きが自慢。たこ焼きの命ともいえる「たこ」にもこだわっていて、天然たこのおいしさを閉じ込めるため、とれたてのたこを船内で瞬間冷凍。いつでもとれたてのプリプリとした食感が楽しめます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「近畿地方」のアクセスランキング