ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:鳥取市(18万3717人)

画像:写真AC
advertisement

解説

 第1位は、鳥取県の県庁所在地である「鳥取市」で、2024年1月時点の人口は18万3717人でした。鳥取県の総人口は約53万人であるため、3分の1ほどの人が鳥取市に住んでいることになります。

 鳥取県東部に位置する鳥取市。10万年という長い時間をかけて生み出された「鳥取砂丘」や、古事記に記された「因幡の白うさぎ」の舞台とされる「白兎海岸」、32万石を誇った鳥取藩の「鳥取城跡」など、歴史の宝庫としても知られています。

 鳥取城のある「久松山」からJR鳥取駅付近にかけて広がる中心市街地には、「鳥取県庁」や「鳥取市役所」といった公共施設のほか、商業施設も集積。生活の利便性が高いエリアとなっています。

(出典元:令和6年1月1日現在/とりネット/鳥取県公式サイト

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「中国・四国地方」のアクセスランキング