第1位:NTTドコモ

解説
第1位は2社が並びました。1社目は「NTTドコモ」です。
携帯電話や光ブロードバンドサービスをはじめとする通信事業、動画・音楽配信や決済サービスに代表されるスマートライフ事業など、幅広い事業を展開。高品質で経済的なネットワークと、新たな生活価値・ライフスタイルを創出することで、ブランドスローガン「あなたと世界を変えていく」の実現を目指しています。
NTTドコモでは、実際の現場で2週間勤務する現場受け入れ型インターンシップをはじめ、実際の顧客の課題解決に挑戦する1日のビジネスグロースワークショップなどを用意。そのほか、ドコモが強みとする4つの技術について、現場のエンジニアと一緒にハンズオン形式で学べる1日のワークショップなど、興味深いインターンシップがそろっています。
第1位:LINEヤフー

解説
同率で「LINEヤフー」も第1位にランクイン。
2023年10月にLINEやヤフーなどのグループ会社による再編を経て誕生。グループ延べ利用者数は3.2億人を超える、日本最大級のテックカンパニーです。「『WOW』なライフプラットフォームを創り、日常に『!』を届ける」をミッションに、「検索・ポータル」「eコマース」「メッセンジャー」「広告」など、多様な事業領域を展開しています。
LINEヤフーでは、希望者にビジネススキル研修と「GLOBIS学び放題」を無償で提供しているほか、企業内大学「LINEヤフーアカデミア」の受講も可能。また、語学研修やマネジメント研修など、成長できる機会が多数用意されています。フルフレックス制や選択できるオフィス、ベビーシッター利用支援など出産・育児に関するサポートも充実していて、働きやすい環境が整備されています。新卒採用でのインターンシップは、例年4月~9月ごろに募集・実施されています。
調査概要
調査期間 | 2024年1月22日~2月2日 |
---|---|
調査対象 | ITエンジニア職専門の就職情報サービス「paiza新卒」登録者のうち、2026年度卒業予定の学生 |
有効回答数 | 142人 |
(出典元:paiza「【26卒】ITエンジニア志望学生の『インターンシップ人気企業ランキング』を発表」)
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ