ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:来福(らいふく/来福酒造)

醸造所来福酒造
住所茨城県筑西市村田1626
SAKETIMEの評価・レビュー数4.09/682件
※SAKETIMEの紹介ページ
advertisement

第2位:結ゆい(むすびゆい/結城酒造)

advertisement

解説

 第2位は「結ゆい(結城酒造)」でした。醸造元の結城酒造は、栃木県と境を接する結城市で、江戸時代より前の1594年(文禄3年)に創業した400年以上の歴史をもつ老舗酒蔵。「結ゆい(むすびゆい)」は、そんな結城酒造が新しく立ち上げた代表銘柄です。

 2022年5月、結城市の蔵は残念ながら火災で焼失してしまいました。しかしながら杜氏の浦里美智子さんらは北の大地へ渡り、北海道東川町の「三千櫻酒造」の協力により「結ゆい」の醸造を続けています。

 特徴は、ふくよかな味わいと芳醇な果実のような風味。ワインを思わせるすっきりとした酸味の余韻も魅力です。また、「吉」の字を中央に大きくあしらった縁起のよいラベルも目をひきます。

醸造所結城酒造
住所茨城県結城市結城1589
SAKETIMEの評価・レビュー数4.19/395件
※SAKETIMEの紹介ページ

当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング