ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:西彼杵郡時津町

画像:PIXTA
advertisement

解説

 第1位は「西彼杵郡時津町」で、2年連続で1位に輝きました。「住み続けたい(自治体)ランキング」「街に誇りがある(自治体)ランキング」においても1位を獲得するなど、地元住民から多くの支持を集めていることがわかります。

 長崎県の南部に位置する西彼杵郡時津町は、長崎市の中心部から車でおよそ20分の場所にあり、海と山が近い恵まれた自然環境が特徴です。大村湾に面しており、高所にある「崎野自然公園」からは海を一望することができます。

 時津町は国道沿いを中心に、大型のスーパーマーケットやコンビニが充実しており、町内で生活に必要なものをそろえることができます。また、移住希望者を対象とした相談会も開催されており、都市部からの移住者を積極的に受け入れています。

advertisement

調査概要

調査期間2019年調査:2019年3月26日~4月8日
2020年調査:2020年3月17日~4月3日
2021年調査:2021年3月17日~3月30日
2022年調査:2022年3月8日~3月29日
2023年調査:2023年2月17日~3月15日
調査対象長崎県に居住する20歳以上の男女
有効回答数7017人

(出典元:いい部屋ネット「街の幸福度 自治体ランキング<長崎県版>|街の住みここち&住みたい街ランキング2023」

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「九州・沖縄地方」のアクセスランキング