【地元の社会人が選ぶ】広島県で「本当に住みやすいと思う街」ランキングTOP28! 第1位は「広島市中区」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、広島県在住の社会人の男女を対象に「広島県で本当に住みやすいと思う街はどこですか」というテーマでアンケートを実施しました。

 数ある広島県の街の中で、地元の社会人から「本当に住みやすい」と思われていたのはどの街だったのでしょうか。早速ランキングをみていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年11月30日
調査対象広島県在住の社会人の男女
有効回答数342票
advertisement

【地元の社会人が選ぶ】広島県で「本当に住みやすいと思う街」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第5位:広島市西区

画像:写真AC

 第5位は「広島市西区」でした。東を天満川に、西を八幡川に挟まれている区域です。区の中央を流れる太田川放水路や山もあり、自然豊かな環境が広がっています。

 交通アクセスが良く買い物にも便利な己斐エリアや横川エリアに加え、トラックターミナルや中央卸売市場がある商工センターエリアを有する西区。市の経済・流通の拠点として、今後の発展が期待されています。また、公園や商業施設も豊富なので、暮らしやすい環境が整ったエリアです。

advertisement

第4位:広島市安佐南区

画像:写真AC

 第4位は「広島市安佐南区」でした。広島市のほぼ中央に位置する広島市安佐南区は、広島市内で最も人口が多い地域です。1994年に新交通システム・アストラムラインが開通したことにより、アクセス性が良くなりました。

 豊かな農地が多く、特産品「広島菜」の栽培が盛んです。また、沼田地区にはサンフレッチェ広島の本拠地「エディオンスタジアム広島」がある「広島広域公園」も所在しています。

advertisement

第3位:福山市

画像:写真AC

 第3位は「福山市」でした。山陽新幹線の停車駅「福山駅」を有する福山市は、広島駅から新幹線で約30分でアクセスできます。新幹線以外にも、山陽本線や福塩線、空港バス、路線バスなどが乗り入れていて、広島県内外へのアクセス性が高いエリアです。

 福山市は、スタジオジブリ作品「崖の上のポニョ」の舞台としても知られる「鞆の浦(とものうら)」や、バラの街としても有名。また、築城から400年以上の歴史を誇る福山市のシンボル・福山城では、映画の野外上映会や豆まきなどのイベントが実施されています。

advertisement

第2位:広島市南区

画像:写真AC

 第2位は「広島市南区」でした。広島県の玄関口ともいえるJR広島駅や広島港を有する広島市南区は、大型商業施設の「ゆめタウン広島」や「広島段原ショッピングセンター」などがあり、気軽に買い物や遊びを楽しめます。区内にある広島東洋カープの本拠地「Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島」には、大勢のカープファンが訪れることでも有名です。

advertisement

第1位:広島市中区

画像:写真AC

 第1位は「広島市中区」でした。広島県の中心部ともいえる広島市中区は、多くの商業施設やショッピングモール、デパートが立ち並ぶ紙屋町・八丁堀を有するエリアです。官公庁や銀行などの支店も多く、広島県の経済の中心的な役割を果たしています。

 広島電鉄やバス、アストラムラインが乗り入れているため、交通アクセス性が良いことが魅力。また、中四国最大の歓楽街である「流川」もあり、昼夜問わず多くの人が足を運びます。国際平和文化都市・広島の象徴「原爆ドーム」を有する平和記念公園や平和大通りは、多くの国内外からの観光客が訪れることでも有名です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング