ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第10位:スコティッシュ・フォールド

advertisement

第9位:アメリカンショートヘアー

advertisement

第8位:シャム

advertisement

第7位:茶×白(日本猫)

advertisement

第6位:ヒマラヤン

advertisement

第5位:茶トラ(日本猫)

advertisement

解説

 第5位は「茶トラ(日本猫)」でした。茶トラは日本猫の一種で、体毛が茶色かつトラのようなしま模様を持つ猫のことです。タビーとも呼ばれ、ストライプ模様の他にも、細かくしま模様が途切れたものや、斑模様、薔薇斑などさまざまです。

 そんな茶トラは、野良猫や地域猫としても多くおり、日本に住む人にとっては非常に身近な存在です。道端を歩いている茶トラを見つけて、思わず頭をなでたことがある、という人も多いのではないでしょうか。

advertisement

第4位:白(日本猫)

advertisement

解説

 第4位は「白(日本猫)」でした。和猫とも呼ばれる日本産の猫で、日本猫保存会が公認する白い個体は、全身がむらのない真っ白、目の色は青、金、オッドアイとなっています。

 そんな白(日本猫)は、自然の中では他の色の猫に比べ、外敵に襲われる確率が高く、用心深い性格となることが多いようです。また、瞳の色が左右で違う「オッドアイ」は、白猫では約25%と高い確率で出現するそう。真っ白な体毛はどこか神々しく、さらにオッドアイの場合、とても神秘的に見えますよね。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.