第3位:神戸市東灘区

advertisement
解説
第3位は得票率5.9%で2つの街がランクイン。1つ目は「神戸市東灘区」でした。神戸市の東端に位置し、灘区、北区、芦屋市に隣接する区で、三宮まで約15分、梅田まで約30分というアクセスの良さが特徴です。
そんな東灘区には、人工島「六甲アイランド」があり、公園や美術館、商業施設が集まっています。また、日本有数の酒どころ「灘五郷」の一部も東灘区に含まれ、酒造業もさかんです。
advertisement
第3位:神戸市中央区

advertisement
解説
同率第3位の2つ目は「神戸市中央区」でした。1980年に2区が合併して誕生した行政区です。国際港である「神戸港」の大部分や、2006年開港の「神戸空港」、新幹線が発着する「新神戸駅」などを有し、交通アクセスの玄関口となっています。
「三宮」エリアには繁華街が広がるほか、異人館が有名な「北野町」や近代洋風建築が立ち並ぶ「旧居留地」などもあり、異国情緒が感じられるのも魅力だといえるでしょう。
第2位:明石市

解説
第2位は得票率6.3%で「明石市」でした。明石市は兵庫県の南部に位置し、明石海峡や淡路島などが望めるエリアです。「明石駅」周辺は利便性が高く、多様な商業施設がそろっています。
そんな明石市は子育て支援にも力を入れており、子どもの医療費支援や2人目以降の保育料の無償化など、家族に優しい施策を実施。これらの取り組みが評価され、2023年10月時点で市の人口は11年連続で増加を達成しました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ